国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

デジタル技術の進化やインターネット環境の変化により、現実と仮想の境界がなくなってゆく中で、「オリジナル」の所在はどこにあるのか、現実空間と仮想空間のそれぞれに置かれたとき、グラフィックはどのように存在するか。ぜひ会場で体験してください。

1456 0 0 0
光るグラフィック展2 “Illuminating Graphics 2”

【画像キャプション:会場風景3(上が実空間、下が3D空間)】

デジタル技術の進化やインターネット環境の変化により、現実と仮想の境界がなくなってゆく中で、「オリジナル」の所在はどこにあるのか、現実空間と仮想空間のそれぞれに置かれたとき、グラフィックはどのように存在するか。ぜひ会場で体験してください。





会場に入って2つの部屋は、実空間の展示があり、最後の1部屋は、鑑賞者がコントローラーを使って、3D空間内の作品を自由に見ることができます。実空間と3D空間での見え方の違いや、作品や空間の仕掛けなどもあり、ぜひ両空間を行き来しながら作品をご覧ください。


企画にあたって
2014年に「光るグラフィック展」という展覧会を開催しました。この展示ではグラフィックデザイナーとデジタルクリエイターにモニターまたはライトボックスを使って同じサイズ、発光しているという共通フォーマットで作品を制作してもらい、区別なく展示するというものでした。
「光るグラフィック展2」は、実空間と仮想空間にフォーカスした展示を考えています。展示構成は、ギャラリー内に我々がセレクトまたは制作依頼をしたポスター、絵画、写真、映像などの作品を展示します。全く同じ展示空間を3D空間上にも作り、実空間と3D空間の両方で同じ作品を鑑賞してもらいます。3D空間の鑑賞システムは、作家の谷口暁彦さんに協力していただきます。
近年、現実とネットの境界は更に希薄になり、その主従関係も曖昧になりました。それに伴い、作品のオリジナルの考え方も作家ごとに設定されるようになり、必ずしも実空間に存在するものをオリジナルとはしない作品も増えてきました。多様であることは良いことですが、異なったフォーマットを同等に評価することの難しさも手伝って、互いの関係性が希薄になりはじめているように思います。
私のようなデジタルメディアを中心として扱う者にとって、グラフィックデザインの関心は視覚表現にあり、それを支えるシステムや構造にクリエイションがあるようなデジタル作品を評価することは、難しいと考えていました。しかし対話を通じて感じたことは、表現の問題設定の高度さであったり、視覚情報から様々なことを読み取る能力など、自分の未熟さを知る機会になりました。
その学びから直感することは、それぞれのジャンルが設定した評価軸で表現を進化させていっても、多様なクリエイションは生まれないということです。それは、ポスター、デジタルサイネージ、ウェブなど表示されるメディアの特性を考慮しながら緻密に設計された作品も、一つのビジュアルが持つインパクトが様々なメディアを軽々と通貫してしまうような作品も、両方が同時に存在している状態が理想的な多様だと考えるからです。
田中良治(Semitransparent Design)

開催日 2019年02月22日~2019年03月28日
会場 クリエイションギャラリーG8
会場住所 東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル1F 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
イベントURL http://rcc.recruit.co.jp/
東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル1F
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

2025’ “ninko ouzou”...

多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている

開催前 2025年11月18日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Maid×Collection×rel...

メイドという存在をテーマに、さまざまな個性や世界観を持つ“彼女たち”をペン画で描きました。 ...

開催前 2025年11月17日(月) 13:00

2025年11月23日(日) 17:00
北関東 群馬

眠りのつき「竹渕まゆ絵画展」

アクリル絵具で描いた原画とパステル画を主に展示販売予定です。(約30点) 小人や動物を静...

開催前 2025年11月18日(火)

2025年11月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

大前壽生イラスト展2025 「amata」

2025年もアートコンプレックスセンターでイラスト展を開催させていただく運びとなりました。 ...

このイベントに行きたい人1人

  • pu