国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

*チケットプレゼント*
本展覧会では、国際日本文化研究センターが現在所蔵する妖怪画・春画のコレクションより精選された約150点を通して、「笑い」と「怖い」という一見相反するテーマのもと、恐怖と笑いが地続きで繋がる前近代の豊かな日常をみていきます。

1898 1 0 1
春画・妖怪画の世界展

*チケットプレゼント応募締切*
2018年10月28日(日)/3組6名
応募方法は文末に記載

中世から近世にかけて、 日本人は絵巻や浮世絵で日常のなかの目に見えるもの、あるいは形なきものを視覚化してきました。日常の「表と裏」、「この世とあの世」。
そこには今以上に境目があいまいな世界が広がっています。
本展覧会では、国際日本文化研究センターが現在所蔵する妖怪画・春画のコレクションより精選された約150点を通して、「笑い」と「怖い」という一見相反するテーマのもと、恐怖と笑いが地続きで繋がる前近代の豊かな日常をみていきます。

【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。

なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。

また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup

■当選発表
 応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表

<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket

【ポイント交換応募方法】-------------------------------------------------------
ログイン後、下記ページにアクセスします。

https://www.share-art.jp/point_exchange/index

該当イベントをクリックし、
「ポイント交換申し込む」ボタンを押下します。

ポイント交換のイベントは、先着順となり、
ポイント抽選のイベントは、締切日の翌日に抽選を行い当選者へお知らせいたします。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
-----------------------------------------------------------------------------------

開催日 2018年10月16日~2018年12月09日
会場 細見美術館
会場住所 京都市左京区岡崎最勝寺町6-3 地図
地域 京阪神 / 京都
入場料 一般 1,500 円(1,400円)

※( )内は20名以上の団体料金
営業時間 午前10時~午後6時(入館は午後5時まで)
※毎 週土曜日は午後 8時まで開館(入館は午後 7時まで)

休館日:毎週月曜日
イベントURL http://www.emuseum.or.jp
京都市左京区岡崎最勝寺町6-3
東京・港区・文京区(...
2025/8/2 ~ 2025/8/9
東京・千代田区・中央...
2025/9/30 ~ 2025/10/5

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

たけぼんぬ (6年10ヶ月前)

行ってきました! 特に復刻プロジェクトが興味深かったです。春画って高度な技術が必要なんですね。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「おひめさま展」 企画: The Ar...

夢見る力に潜むあらゆる感情や願望と、そこにある純粋な眼差しを見つけることは、きっとこれからを生...

開催前 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

写真サークル「Jebbits」第3回作...

JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

開催前 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催前 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」

日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...

このイベントに行きたい人5人

  • 此下 徹
  • 常山勇太
  • Natural
  • 櫻井智子
  • 高田康夫