京都の街の顔さがし『POKER FACE in KYOTO』街のポーカーフェイス写真展
2018年8月15日(水) ~2018年10月2日(火)
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
京都の街の顔さがし『POKER FACE in KYOTO』街のポーカーフェイス写真展 大丸京都店 階段ギャラリーにて開催!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
大丸京都店の1階四条正面入口を入って左側、西階段の1階から8階までの踊り場にある階段ギャラリー『上ル・下ル』。『上ル・下ル』とは、京都の住所に使用される“上ル・下ル”と階段を上がる下がるからつけた名称です。季節のうつろいや時の流れといった時間や色・場所・人物など、毎回テーマに沿った写真や作品を展示していきます。
8月15日(水)からは「街のポーカーフェイス」と題し、街に潜むユーモラスな「顔」を長年カメラで撮り続けている阪東勲氏の写真展を開催いたします。今回は阪東氏が5月から6月に京都の街を歩いて撮った最新作の数々が並びます。
いつもの街や通りで、日常の何気なく見過ごしていたモノの中に、顔に似た面白い形を目にします。このような「顔」との出会いは楽しく、街やモノに対する好奇心や想像力をかき立ててくれます。ユニークな視点で切り取った数々のユーモラスな作品の中から観察、発見、記録、考察する街歩きの楽しさが伝わってきます。
【作者:阪東 勲 (ばんどういさお)氏 プロフィール】
街に潜むユーモラスな「顔」を長年カメラで撮り続けている成安造形大学講師でグラフィックデザイナーの阪東勲氏。そのユニークな視点と、微笑ましい作品はイタリア、アメリカの写真雑誌をはじめ、日本の小、中学校の美術の教科書にも採用されています。
開催日 | 2018年08月15日~2018年10月02日 |
---|---|
会場 | 大丸京都店 |
会場住所 | 京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79 地図 |
地域 | 京阪神 / 京都 |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年9月22日(月) 20:00
写真サークル「Jebbits」第3回作...
JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

~
2025年9月29日(月) 19:00
平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...
平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

~
2025年9月21日(日) 20:00
写真展 raison d'e...
普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

~
2025年10月12日(日) 14:00
[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...
西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...