国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

キヤノンの新人写真家の発掘・育成・支援を目的とした文化支援プロジェクト「写真新世紀」の2018年度(第41回公募)の受賞者が決定し、受賞作品展「写真新世紀展2018」を開催!

909 0 0 0
受賞作品展「写真新世紀展2018」

【画像キャプション:佐々木 香輔『Street View』(杉浦 邦恵 選)】

キヤノンの新人写真家の発掘・育成・支援を目的とした文化支援プロジェクト「写真新世紀」の2018年度(第41回公募)の受賞者が決定し、受賞作品展「写真新世紀展2018」を、10月27日(土)から11月25日(日)まで、東京都写真美術館(通称:TOPMUSEUM/東京・恵比寿)にて開催します。

■ 2018年度の優秀賞・佳作受賞者が決定
写真新世紀 2018年度(第41回公募)は、4月18日(水)から6月13日(水)の期間で募集を行い、国内外合計1,992名(組)の応募者の中から優秀賞受賞者7名と佳作受賞者12名が選出されました。

【優秀賞 7名】
内倉 真一郎、岡田 将、佐々木 香輔、ソン・ニアン・アン、デレク・マン、別府 雅史、山越 めぐみ(五十音順/敬称略)

【佳作 12名】
イシダ マイ、大塚 敬太、北村 真一、鬼頭 佑輔、キム・キュンボン、小林 寿、佐々木 由香里、タカデ アズサ、武谷 大介、蔡 淵え通、肥後 亮祐、三川 キミ(五十音順/敬称略)

■ 本年度の受賞作品展と2017年度グランプリ受賞者の新作個展を同時開催
10月27日(土)から11月25日(日)まで、受賞者の作品を展示する「写真新世紀展2018」と、昨年度のグランプリ受賞者であるトロン・アンステン氏/ベンヤミン・ブライトコプフ氏の新作個展『Another man's floor』を東京都写真美術館にて同時開催します。

■グランプリ選出公開審査会や受賞者と審査員によるトークショーなどを開催(※)
11月2日(金)に2018年度の優秀賞受賞者7名の中からグランプリを選出する公開審査会を東京都写真美術館にて開催します。審査会では、優秀賞受賞者7名による作品のプレゼンテーションと審査員との質疑応答が行われ、その後審査員の審議により、グランプリが選出されます。これに先立ち、10月27日(土)に、受賞者が自分の作品紹介や制作意図を語るトークショーを開催します。さらに11月3日(土)、4日(日)に、審査員らによるスペシャルイベントも開催します。

※ 「グランプリ選出公開審査会」および「審査員らによるスペシャルイベント」の観覧は事前予約が必要です。

開催日 2018年10月27日~2018年11月25日
会場 東京都写真美術館
会場住所 東京都目黒区三田1丁目13-3 地図
地域 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
東京都目黒区三田1丁目13-3

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月29日(火) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT小品展2025

ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Gardens展 #2

「植物と人の営み・共存」をテーマにした作品を募集いたします。

もうすぐ終了 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

もうすぐ開催 2025年5月8日(木) 11:00

2025年5月20日(火) 17:00
南関東 神奈川

城田圭介「視差と時差」

城田圭介の珠玉の静物画を堪能する展覧会

このイベントに行きたい人0人