アンティーク・レース展
2018年6月12日(火) ~2018年7月29日(日)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
超絶技巧の芸術品約170点 展示、記念講演会、ギャラリートークなどイベントも多数
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
渋谷区立松濤美術館、産経新聞社が主催する「ダイアン・クライスコレクション アンティーク・レース展」が6月12日(火)から渋谷区立松濤美術館で開催されます。世界的なアンティーク・レース鑑定家のダイアン・クライス氏の数万点におよぶ所蔵品から、マリー=アントワネットやナポレオン、ヴィクトリア女王といった、歴史上の人物に由来する希少なアンティーク・レースなど約170点を展示します。
かつてのレースは、ヨーロッパの王侯貴族に富と権力の象徴として、歴史上重要な価値を持ってきました。現在では機械織りによるレースが主流になっています。「アンティーク・レース」は、機械では未だに再現できない高度な技術による芸術品です。熟練職人の超絶技巧が生み出した優美で繊細な美の世界をお楽しみください。
開催日 | 2018年06月12日~2018年07月29日 |
---|---|
会場 | 渋谷区立松濤美術館 |
会場住所 | 東京都渋谷区 松濤2丁目14−14 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
入場料 | 一般500(400)円、大学生400(320)円、高校生・60歳以上250(200)円、小中学生100(80)円 ※( )内は団体10名以上及び渋谷区民の入館料 ※土・日曜日、祝休日及び夏休み期間は小中学生無料 ※毎週金曜日は渋谷区民無料 ※障がい者及び付添の方1名は無料 |
営業時間 | 午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで) ※金曜は午後8時閉館(入館は午後7時30分まで) |
イベントURL | http://www.shoto-museum.jp/exhibitions/178lace/ |
東京都渋谷区 松濤2丁目14−14
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催前
2025年9月30日(火) 10:00
~
2025年10月5日(日) 15:00
~
2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫
[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...
2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催前
2025年10月7日(火) 10:00
~
2025年10月12日(日) 14:00
~
2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...
西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...