国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
演奏会・コンサート・ライブ・公演
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
タグ[編集]
Dance
dance
DANCE
下北沢
ダンス
ピアノ
ワークショップ
ライブ
即興演奏

旋回するダンスとそれに呼応するピアノの即興演奏。その表現に身を委ねることで、自分の中心にある「軸」を感じ、自分が循環の中、つながりの中に生きていることを感じるコンサート。

1607 0 0 0
旋回するダンス x ピアノ コンサート & ワークショップ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「旋回するダンス x ピアノ」
コンサート & ワークショプ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

" 溢れでる音の泉の中で、旋回し続けるダンス。
 私は自然のままの自分へと還る。”

《 ジャンルを超えた、ダンスとピアノのコラボレーション!》
太陽、月、地球、季節、水、あらゆる生命、私たちの体の内部で、万物は絶えず回転し、循環し、変化しています。
このコンサートでは、旋回するダンスとそれに呼応するピアノの即興演奏が共鳴します。参加者はその表現に身を委ねることで、自分の中心にある「軸」を感じ、自分が循環の中、つながりの中に生きていることを感じます。
後半のワークショップでは、参加者もカラダを動かし、自己を解放し、まるで植物のように、「ただあるがままの存在へと還ってゆく感覚」を体験します。旋回舞踏にご興味ある方もない方も、気軽に参加できるプログラムです(もちろん見ているだけでもOKです)。

お誘い合わせの上、ぜひお越しください!


──────────────────────────
開催概要
──────────────────────────

◯とき
5月19日(土)
開場13:30 開演14:00(終演予定16:00)

◯会場
Half Moon Hall
http://www.halfmoonhall.com
東京都世田谷区北沢4-10-4
下北沢駅より徒歩8分
tel: 03-6423-1126

◯料金
おトクな早割チケット: 3200円(4/30までにご予約ください)
前売3500円 当日3700円 (小学生以下無料)

◯出演
Maia(ダンス)、Emine(ダンス)、重松壮一郎(ピアノ)


──────────────────────────
ご予約・お問い合わせ
──────────────────────────

みずのえ
tel: 090-6518-6963 / mail: soso@livingthings.org
オンライン予約: http://www.livingthings.org/reserve


──────────────────────────
出演者のプロフィール
──────────────────────────

■Maia(ダンサー、セラピスト)
ベリーダンス、旋回舞踏、ボディワーク他、あらゆる学びをベースに、「真理はひとつ」を胸に、2008年より、踊り続けている。音や空間、遊びゴコロ、と共存し、透明度高く、心や記憶、感覚の映し鏡となるようなパフォーマンスを探求中。ジャンルレスに、様々な音楽、楽器、アートとのコラボレーションを行なっている。アロマボディワークサロン『nikohako』主宰。「香り」と「体感」を軸に、落ち着いた心身とライフスタイルを感覚的に整えるトリートメント&調香セッションを展開中。

■Emine(ダンサー)
http://emineiroiro.blogspot.jp
2002年、ストリートダンスに打ち込み、踊る楽しさを知る。2008年、ベリーダンスに出会い、女性である自分を好きになることができる。2011年より旋回舞踊を始め、自分は誰なのかをより深く知りたくなる。現在は、ベリーダンス、旋回舞踊、コンテンポラリー、舞踏、古武術など様々なことを学び、独自のスタイルを探求。誠実に。丁寧に。ひとつひとつ大切に踊っていたいと思っている。新月と満月に『月と旋回の集い』を主催(2013~)。踊る医療従事者『天地Amatuchi』代表(2014~)。トルコのオヤ×色のチカラがコンセプト『emineiroiro』店主(2016~)。

■重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家)
http://www.livingthings.org
ピアニスト、作曲家、即興演奏家。横浜出身、幼少よりピアノを始める。早稲田大学卒業後、webデザイナーとして活躍するも、プロのピアニストに転向。即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルで、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマに、人間だけでなく、全ての生命に向けて音を紡ぐ。人と自然とをつなげるようなオーガニックな音楽は、ジャンルや世代を超えて、世界中の人々を魅了し続けている。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。アルバム「tsmugi」、シングル「忘れえぬ記憶」「目覚め」「くらげの夢」は、iTunesMusic、Amazon等にて配信中。

#ダンス #ベリーダンス #旋回舞踏 #ピアノ #下北沢 #ライブ #ワークショップ #bellydance #dance #piano #即興演奏

開催日 2018年05月19日 14:00~2018年05月19日 16:00
会場 Half Moon Hall
会場住所 東京都世田谷区北沢4丁目10−4 地図
地域 東京 / 東京市部(吉祥寺など)
イベントURL http://www.livingthings.org/schedule/2018/180519_halfmoon.html
東京都世田谷区北沢4丁目10−4

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年8月1日(金)

2025年8月10日(日)
南関東 千葉

日本画 福永明子展 LIVE LIFE

柏市在住の日本画家 福永明子の個展。大作「蒼天」を含む約70点の作品を展示予定。

開催中 2025年7月5日(土)

2025年9月7日(日)
京阪神 兵庫

最終回だョ!新開地おばけひろば 2025

新開地アートひろばで毎夏開催されてきた「新開地おばけひろば」シリーズが、今年で最終回を迎えます...

開催中 2025年7月11日(金)

2025年8月3日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

Eiichi Ohtaki’s NIA...

大滝詠一のレーベル「ナイアガラ・レコード」50周年を記念した企画展が神保町で開催。貴重な資料や...

開催中 2025年7月2日(水)

2025年12月27日(土)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

プラネタリウム作品「夜はやさしい」再上映

谷川俊太郎が唯一手がけた詩的プラネタリウム作品「夜はやさしい」を日本科学未来館で再上映。星空と...

このイベントに行きたい人0人