第6回1&2&3演劇祭参加・岡山ピースアクト・プロデュース 『9』ナイン~サイボーグ戦士外伝
2011年3月11日(金) ~2011年3月13日(日)
- タグ[編集]
 - このページにタグをつけてみませんか?
 
反政府ゲリラ側の、加速装置を埋め込まれた使い捨てのサイボーグ子供兵が多国籍軍のロボット機甲師団と戦う未来…この戦いの正体を知ったサイボーグ兵「9」は…「担白」「従軍慰安婦KEIKO」で過去の戦争の個人体験、「独裁者2008」で現在の世界の戯画を描いた岡山ピースアクトが、未来を、戦争の正体を描く異色の短編劇!
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない | 
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 | 
| アート掲載 | OFF | 
					イベントDATA
【作・演出】白神貴士 
【出演】安田玲奈 大西千夏 白神貴士 
【映像】猫金電影公司 
【音楽】大西千夏 
【主題歌】福力祥晃&レボリューション 
*同時上演:森ひとみ一人芝居 
      「釈迦内柩唄」水上勉・作 
【注】「9」→「釈迦内柩唄」の順に上演されます。 
3月11日(金)・19時 
3月12日(土)・14時/19時 
3月13日(日)・14時 
◎料金:入場料¥2,500 
    ペア券¥4,000 
    小、中、高、障害者¥1,000 
主催:(株)誠オフィス 
公演会場:MAKOTOシアター銀座(約80席) 
〒104-0031 東京都中央区京橋3-3-2 富士ビル1F 道案内のみ:℡03-3548-9022 
http://www.makototheater.com/ 
【1&2&3演劇祭】 
東京のMAKOTOシアター銀座で開催される一人、二人、三人芝居に限定した演劇祭です。芝居はもとより、パントマイムやパフォーマンス、伝統芸能など、あらゆる表現の可能性を探る演劇祭で、これまで、テント芝居元「曲馬館」元「風の旅団」の大谷蛮天門、大衆演劇から佐々岡美幸、脚本家高谷信之、報告劇の石飛仁、国際ジャーナリスト浅井久仁臣、旅芸の春駒じゅり馬民俗芸能研究会、若宮優子プロデュース、花組芝居の溝口健二・大野裕明、評論家の故・平岡正明、椿組・外波山文明、現代制作舎など多彩な面々が参加。 
http://www.hitorimatawafutarishibai.com/ 
[岡山ピースアクト]代表 福力祥晃 
故・塚越正男氏の追悼公演の為に1995年結成。 
岡山市を拠点に様々な角度から「戦争と平和」 
を考える演劇・ライヴ等を制作してきた。 
http://boogie.xxxxxxxx.jp/9/ 
【演劇公演】 
1995「担白」岡山・西川アイシアター/山口・はぐるま座 
1996「担白」岡山・県総合文化センター 
1998「従軍慰安婦KEIKO」西川アイシアター 
2000「従軍慰安婦KEIKO」西川アイシアター 
2005「独裁者」岡山・アクトロン 
2008「独裁者2008」MAKOTOシアター銀座 
2011「9」MAKOTOシアター銀座 
| 開催日 | 2011年03月11日~2011年03月13日 | 
|---|---|
| 会場 | MAKOTOシアター銀座 | 
| 会場住所 | 東京都中央区京橋3-3-2 富士ビル1F 地図 | 
| 地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) | 
BOOGIE STUDIOさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
    ~
2025年12月7日(日)
日比谷OKUROJI アートフェスティ...
歴史ある煉瓦アーチの下で、アートに包まれる特別な3つのイベントを開催。日比谷OKUROJIにて...
    ~
2025年11月9日(日) 16:00
DESIGNART TOKYO 2025
世界屈指のミックスカルチャー都市、東京を舞台に、デザイン、アート、インテリア、ファッションなど...
    ~
2025年11月30日(日)
国際芸術祭「あいち2025」
国内最大規模の国際芸術祭「あいち2025」が開催。世界中から60組超のアーティストが参加し、現...

