国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
イラスト・絵本
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

~モダンデザインの商品・広告の登場から、終戦、復興まで。
日本人の生活・文化の変化を紹介~

1869 0 0 0
【展覧会】「モボ・モガが見たトーキョー ~モノでたどる日本の生活・文化~」

 近年、大正時代から昭和初期、そして戦中の日本を舞台にした映画やドラマが数多く制作されています。この時期の日本は、産業化が急速に進み、それまで都市の一部階層で見られていた洋風の生活スタイルが一般化していく過程にありました。そして、会社勤めをするサラリーマンや職業婦人など新しい働き方が生まれたのもこの頃です。その結果、大衆消費社会を迎え、多くの企業が、モダンデザインにこだわった商品や広告を打ち出す時代となりました。一方で、昭和初期という時代は、世界的な金融恐慌(昭和恐慌)、満州事変、そして太平洋戦争開戦へと進む激動の時代でもありました。この展示では、「すみだ企業博物館連携協議会※」に参加する5館を中心に、企業博物館・企業アーカイブスに残る様々な“モノ”資料約200点を通して、この時代の人々の生活・文化の変化を紹介します。
※すみだ企業博物館連携協議会とは
墨田区に所在する花王ミュージアム、セイコーミュージアム、東武博物館、郵政博物館、たばこと塩の博物館の5つの企業博物館によって、2016年に発足しました。

【モボ・モガの時代 ~「モダン東京」と大衆消費社会~】
関東大震災(1923年)で壊滅的な被害を受けた東京は、大規模な復興事業を行いました。復興による都市の近代化は人々の生活にも大きな変化をもたらしました。明治以降、少しずつ浸透していた西洋的な生活様式は急速に大衆化し、一方で企業は舶来品のイメージが強かった商品を安く提供するとともに、「モダン」にこだわったデザイン、広告を展開しました。そうした中、当時の最先端をいくモダンボーイ(モボ)・モダンガール(モガ)と呼ばれる人々が登場し、とりわけ、都市を中心に活躍の場が増えていったモガたちの姿は注目されました。


【昭和モダンのおわりと戦争の時代 ~生活、そして商品・広告表現の変化~】
盧溝橋事件(1937年)をきっかけに始まった日中戦争、第二次世界大戦の勃発などによって、日本は戦争への道を進み始め、やがて太平洋戦争に突入しました。当初は勝利が続き戦勝ムードもありましたが、戦局の悪化に伴い、本格的に物がない時代となりました。モダン東京を闊歩していたモボ・モガたちもまた、戦争に取り込まれていきました。さらに、男性は学生を含めて召集され、本土では空襲によって多くの命が失われてしまいました。


【終戦、そして焼け跡からの復興 ~懐かしくて新しい商品の復活~】
長かった戦争は、1945年、日本の敗戦という形で終結しました。東京は下町や都市部を中心に、その多くは空襲によって焼け野原となっていました。物資も極端に不足し、合法的に支給されたモノだけでは生活が困難であったため、焼け跡にはヤミ市が立ち並びました。混乱の中、人々は立ち上がり、1950年頃を境に物資も回り始め、配給から自由販売へ移行、街には懐かしくもあり新しくもあるデザインを施した商品が登場していきました。

開催日 2018年04月21日~2018年07月08日
会場 たばこと塩の博物館 2階特別展示室
会場住所 東京都墨田区横川 1-16-3 地図
地域 東京 / 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)
アクセス とうきょうスカイツリー駅から徒歩8分
入場料 大人・大学生:100円(50円)/満65歳以上の方(要証明書):50円(20円)
小・中・高校生:50円(20円) ※( )内は20名以上の団体料金
営業時間 午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)

休館日:月曜日(ただし、4/30は開館)、5月1日(火)
東京都墨田区横川 1-16-3
東京・渋谷区・新宿区...
2025/6/6 ~ 2025/6/18
東京・千代田区・中央...
2025/5/31 ~ 2025/7/1
南関東・千葉
2025/5/17 ~ 2025/5/17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年5月16日(金)

2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

「静寂とバグ」unknown worl...

unknown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

開催中 2025年5月10日(土) 12:00

2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

【秘められたる魔性-17-】

ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催前 2025年6月13日(金) 11:00

2025年6月15日(日) 17:00
九州 長崎

天壌・帆足リカ二人展「天使と悪魔」

メインテーマ:天使と悪魔。地元長崎を拠点にしているクリエイター二人、帆足リカと天壌の展示会。原...

開催前 2025年5月23日(金)

2025年5月27日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

Contrast

コントラストをテーマにした、イラスト、絵画の4人展です

このイベントに行きたい人3人

  • ひろ
  • 日野
  • 吉岡敏子