国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
日本画
高崎市タワー美術館
花鳥風月
群馬県

高崎市タワー美術館では、収蔵作品より、鳥たちの姿を描いた作品
約40点を選び、翼あるものをさまざまに表現した日本画の世界を展観します。

3569 0 0 0
翼あるもの-日本画にみる鳥たちの姿

日本では古くから、自然の美しさを「花鳥風月」という言葉で総称してきました。「鳥」が生き物を代表していることからも分かるとおり、日本の自然においては、鳥たちは風景を形づくるうえで重要な役割を担っています。木漏れ日のなかに遊ぶ鳥、月夜を渡る鳥の群れ、水辺に憩う優雅な水鳥など、鳥たちは日本画の画題としてもっとも多く描かれる生き物のひとつです。本展覧会では、収蔵作品より、鳥たちの姿を描いた作品約40点を選び、翼あるものをさまざまに表現した日本画の世界を展観します。

あわせて、高崎市タワー美術館の収蔵作家である角田信四郎氏の作品を特集展示します。

主催:高崎市タワー美術館

※掲載画像について
杉山寧 「気」 昭和43年

開催日 2011年02月05日 10:00~2011年03月27日 18:00
会場 高崎市タワー美術館
会場住所 群馬県高崎市栄町3-23 地図
地域 北関東 / 群馬
アクセス JR高崎駅東口から徒歩2分(駅とデッキで直通)
入場料 一般:200円(160円)、大高生:160円(100円)
・( )内は20名以上の団体割引料金
・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方、および付き添いの方1名、65歳以上の方、中学生以下は無料となります
営業時間 午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで) 金曜日のみ
午後8時まで(入館は午後7時30分まで)
イベントURL http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/art_museum/t/ten100.htm
群馬県高崎市栄町3-23
東京・港区・文京区(...
2025/8/2 ~ 2025/8/9
東京・千代田区・中央...
2025/9/30 ~ 2025/10/5

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催中 2025年5月10日(土) 12:00

2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

【秘められたる魔性-17-】

ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催中 2025年7月7日(月) 10:00

2025年9月29日(月) 17:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

第12回三鷹市星と森と絵本の家 回廊ギ...

三鷹市星と森と絵本の家では、星や月などの「天体」や、広く「宇宙」をテーマにした未発表の絵本作品...

このイベントに行きたい人0人