国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

第2回企画展『色覚を考える展』は、人やその他の動物たちがどのような「色の世界」を生きているのかを考えます。

1353 0 0 0
『色覚を考える展 Thinking about Color Vision』

【画像キャプション:赤外線を利用した風景写真(Przemyslaw Kruk)】

例えば、犬は、「青・黄」の2色に反応する色センサーで世界を見ているといわれています。本展では、動物が見ている色彩を体験できるVR作品、赤外線・紫外線を利用したアート作品、ヒトの色覚の多様性とその仕組みについて理解を深める作品などを展示。初日には、ココリコ田中直樹さんを招いたオープニングトークイベントも開催されます。
本展の主旨は、「色」をテーマにして、最先端の「アートとテクノロジーの融合」を体験してもらうこと。これは、「工・芸融合」を特色とする東京工芸大学の学びの面白さを知ることにもつながります。

開催日 2018年04月07日~2018年08月31日
会場 東京工芸大学 厚木キャンパス 12号館2階 カラボギャラリー
会場住所 神奈川県厚木市飯山 1583 地図
地域 南関東 / 神奈川
営業時間 火曜日~土曜日 10:00~17:00
休館日:月曜日、日曜日、祝日
神奈川県厚木市飯山 1583
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月18日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Seed Stories 25_26

版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...

開催前 2025年12月2日(火) 11:00

2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

村山 美代子 展 「~ ウトソウソウ ~」

「烏兎匆匆」:月日の流れが早いこと 絵のテーマとして、近頃は時間の流れを意識するようになりま...

開催中 2025年11月8日(土) 11:00

2025年11月16日(日) 17:00
南関東 神奈川

毛利元郎絵画展ーイタリア・記憶の扉ー

イタリアの街並みをテーマにした油彩画展

開催中 2025年11月2日(日) 13:30

2025年11月23日(日) 18:30
東京 港区・文京区(六本木など)

甲秀樹展

本展では、新作の色鉛筆画および鉛筆画12点、人形作品1点を含む最新作に加え、これまでの旧作もあ...

このイベントに行きたい人3人

  • キリン
  • オイチ アキ
  • 小高加奈子