国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

京都の地で初個展を開催!写真家・中川正子の写真展「ダレオド」

804 0 0 0
【写真展】「ダレオド」

【画像キャプション:「ダレオド」イメージ】

音楽家とのコラボレーションや、様々な媒体の表紙の撮影など、写真の可能性を広げるべく活動する中川氏にとって、京都の地で初の個展となります。

■「ダレオド」とは
「誰もみていないみたいに、踊って」
ある時見つけたこの言葉から、中川はひとつのイメージを育ててきました。それは、のびやかに生き生きと踊り、歌い、愛し、生きる人の姿。中川にとって、いつしかこの無心に「踊る」姿は、あることの象徴として存在するようになりました。
世界にで何が起ころうとも、大きな力が押し寄せようとも、それらがつけ入る隙もないほどに、目の前にある確かな光に意識を集め、それを手放さない。そんな生き方の、象徴として。写真には、日々にこぼれる光とともに、踊る人の姿が写し出されています。
写真家の中川が踊るように生きるために選んだ手段は、シャッターを切ることでした。そうして集めた光のひとつひとつは、はかなく微弱かもしれません。
しかし、それぞれが集めた光の束はいつしか世界を明るく照らしていく、という強い祈りにも似た願い、そして誓いが「ダレオド」という4文字の言葉に集約されています。

■作家プロフィール
中川正子(なかがわ まさこ)
1973年横浜生まれ。津田塾大学在学中、カルフォルニアに留学。写真と出会う。
自然な表情をとらえたポートレート、光る日々のスライス、美しいランドスケープを得意とする。
写真展を定期的に行い、雑誌、広告、アーティスト写真、書籍など、多ジャンルで活動中。2011年3月に岡山に拠点を移す。全国及び海外を旅する日々。
2017年に最新写真集『ダレオド』(BOOK MARUATE/Pilgrim)を刊行。
台湾を皮切りに、全国で展覧会とフェアを展開する。
写真集に「新世界」(PLANCTON刊)「IMMIGRANATS」(octavus刊)などがある。

開催日 2018年02月20日~2018年02月20日
会場 ワコールスタディホール京都
会場住所 京都市南区西九条北ノ内町6 ワコール新京都ビル1階 地図
地域 京阪神 / 京都
入場料 無料
営業時間 火曜~金曜10:00 ~ 20:00 ※土曜10:00 ~ 17:30
(日・月・祝日は休館)
京都市南区西九条北ノ内町6 ワコール新京都ビル1階
東京・港区・文京区(...
2025/8/9 ~ 2025/9/29
甲信越・新潟
2025/8/9 ~ 2025/10/30
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/12 ~ 2025/9/15

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月4日(木) 13:00

2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...

平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

開催前 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

写真サークル「Jebbits」第3回作...

JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

もうすぐ開催 2025年8月26日(火) 13:00

2025年8月31日(日) 19:00
南関東 神奈川

鶴を待つvol.6 小西裕介写真展

北海道・釧路湿原に生息するタンチョウ鶴。厳冬の雪原で撮影した約20点をB0/B1/B2サイズで...

開催前 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

このイベントに行きたい人0人