【展覧会】呑むアート展 古賀崇洋展
2018年1月13日(土) ~2018年1月14日(日)
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
ミラノサローネ(伊)やメゾン・エ・オブジェ(仏)などで高い評価を得る“陶芸家 古賀崇洋”のアート作品でお酒が呑める体験型アートイベント『呑むアート展』 2018年1月13日・14日に開催!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:イベントチラシデータ】
The Breakthrough Company GOのミッションは、社会の変化・挑戦を後押しすることです。広告・PR事業でパートナー企業の変革をお手伝いしてきた知見で、今後は若手アーティストやアスリート、起業家といった個人のチャレンジの支援もしてまいります。このような取り組みがクリエイティブ産業、ならびに社会をよりポジティブに変革すると信じています。
その第一弾の取り組みとして、『呑むアート展』を開催いたします。『呑むアート展』は、世界最大規模の見本市「ミラノサローネ(伊)」や欧州最大級のインテリア・ デザイン見本市「メゾン・エ・オブジェ(仏)」など、国内外で高い評価を受けている“ストリート陶芸家”古賀崇洋氏の手がけたアート作品を実際に器として利用し、日本酒や甘酒を呑むことができる体験型アートイベントです。
この度出展する作品は、呑むというシンプルな用途に絞ることにより、自然に導き出された20種類の作品群です。また、それらのアート作品からのインスピレーションをもとに20種類の日本酒や甘酒を選んでいます。 来場者は、自身の感性で好きな作品を自由に選んで、日本酒や甘酒を味わいながら、アートを体で楽しむことができます。
開催日 | 2018年01月13日~2018年01月14日 |
---|---|
会場 | 六本木ヒルズ Cafe THE SUN |
会場住所 | 東京都港区六本木6丁目10-1 六本木ヒルズ 森タワー 52階 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
入場料 | ドリンクのみ ¥1,000/¥1,500 アート購入:¥10,000~300,000 |
営業時間 | 11:00~22:00(入館は21:30まで) |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年6月14日(土) 16:00
「ガラスのペンダント作り」
美術工芸用ガラスを使い、オリジナルペンダントを作ります。お好きな色と形のガラスを選びレイアウト...

~
2025年8月31日(日) 17:00
企画展「至福のひととき カップ&ソーサー展」
オールドノリタケをはじめ、京都や有田、九谷など、明治時代以降に各産地で数多く生産・輸出され、社...

~
2025年5月20日(火)
「静寂とバグ」unknown worl...
unknown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示