【展覧会】「高円宮家所蔵 根付展-てのひらの小宇宙」
2018年1月20日(土) ~2018年2月18日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 立体・彫刻
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
高円宮憲仁殿下が妃殿下と共に収集された貴重な根付コレクション約240点を一堂に公開します。また、高円宮妃久子殿下の講演会も開催予定。手のひらサイズの根付の深い味わいと魅力を余すところなくお伝えします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:(森哲郎《蝦蟇仙人》2000年、黄楊、4.1cm)】
「根付」(ねつけ)とは、江戸時代、巾着袋や印籠(いんろう)などの紐に取り付けた留め具のことです。着物の帯に巻き挟んで、袋が腰から落ちないようにストッパーの役割を果たしていました。動物などをデザインし、江戸の人びとのちょっとしたお洒落を演出していました。根付は、国外でも人気を博し、欧米では多くの博物館で根付を収集しています。
今回の展示では、高円宮憲仁殿下が妃殿下と共に収集された貴重な根付コレクション約240点を一堂に公開します。また、高円宮妃久子殿下の講演会も開催予定。手のひらサイズの根付の深い味わいと魅力を余すところなくお伝えします。
開催日 | 2018年01月20日~2018年02月18日 |
---|---|
会場 | 佐倉市立美術館 2階展示室 |
会場住所 | 千葉県佐倉市新町210 地図 |
地域 | 南関東 / 千葉 |
入場料 | 一般600円 (480円)、大学・高校生400円 (320円)、中学生以下無料 ※ ( ) 内は前売り及び20名以上の団体料金 ※市内小中学生には、同伴者1名の無料券付鑑賞パスポート配布 |
営業時間 | 10:00~18:00(入館17:30まで) ※初日の1月20日(土)のみ、13:30開場 休館日:月曜日 |
イベントURL | http://www.city.sakura.lg.jp/sakura/museum/ |
千葉県佐倉市新町210
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月24日(土) 13:00
~
2025年6月29日(日) 17:00
~
2025年6月29日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「花と戯むる」第一部「Blue Ros...
「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...

開催前
2025年5月14日(水)
~
2025年5月24日(土)
~
2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

開催中
2025年2月24日(月)
~
2025年12月31日(水)
~
2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)
パペラ・君は友だち
紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...