国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

*チケットプレゼント*
本展は、2012 年にイタリアのコモ市で開催されたのを皮切りに、以後、作品の入れ替えを行いながら、イタリアやフランス、ドイツ、イスラエルなどを巡回し、この度日本で開催される運びとなりました。

5184 0 1 2
【美術展・展覧会】ブリューゲル展 画家一族 150 年の系譜

【画像キャプション:マールテン・ファン・ファルケンボルフ ヘンドリク・ファン・クレーフェ《バベルの塔》1580 年頃 Private Collection, France】

*チケットプレゼント応募締切*
2018年1月21日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載

 本展は、2012 年にイタリアのコモ市で開催されたのを皮切りに、以後、作品の入れ替えを行いながら、イタリアやフランス、ドイツ、イスラエルなどを巡回し、この度日本で開催される運びとなりました。
 16、17 世紀のヨーロッパにおいて最も影響力を持った画家一族のひとつであったブリューゲル一族。一族の祖であるピーテル・ブリューゲル1 世は、雄大な風景やヒエロニムス・ボス風の版画の下絵で人気を博しました。彼の革新的な点は、現実世界を冷静に見つめ、人間の日常生活を何の偏見もなく、ありのままに表現することにありました。この観察眼は、彼の2人の息子へ、更にその子孫たちへと受け継がれ、一族の絵画様式と伝統を築き上げていくことになります。
 長男のピーテル2 世は父の作品の忠実な模倣作(コピー)を手がけ、父の作風を世に広めるのに大きく貢献します。一方、弟のヤン1 世は、父の自然への関心を受け継いで発展させ、多くの傑作を残しました。この2人の息子たちにより、ピーテル1世の名声は不動のものとなりました。そして、ヤン2 世やアン
ブロシウス、アブラハムといったヤン1 世の子孫たちが、一族の作風を受け継いでそれぞれに活躍し、「ブリューゲル」はひとつのブランドとして確立されていくのです。
 多様な主題を扱い、様々な芸術的視点と様式をもったこの一族全体を把握することは、研究者たちも認めているとおり、非常な困難を極めます。本展は、そんなブリューゲル一族と16、17 世紀フランドルにおけるブリューゲル様式の全体像に迫ろうという挑戦的な展示になります。

【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。

なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。

また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup

■当選発表
 応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表

<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket
-----------------------------------------------------------------------------------

開催日 2018年01月23日~2018年04月01日
会場 東京都美術館
会場住所 東京都台東区上野公園8-36 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
アクセス ・JR 上野駅「公園口」より徒歩7 分
・東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅「7 番出口」より徒歩10 分
・京成線京成上野駅より徒歩10 分
入場料 一般:¥1,600(¥1,400)
大学生・専門学校生:¥1,300(¥1,100)
高校生:¥800(¥600)
65歳以上:¥1,000(¥800)

※()は前売・団体料金
※団体割引の対象は20名以上。 ・中学生以下は無料。
※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・
被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方( 1名まで)は無料。
営業時間 9:30-17:30 金曜日は20:00 まで(入室は閉室の30 分前まで)

休室日:月曜日、2 月13 日(火) *ただし2 月12 日(月)は開室
イベントURL ttp://www.ntv.co.jp/brueghel/
東京都台東区上野公園8-36
東京・墨田区・葛飾区...
2025/9/18 ~ 2025/9/21
南関東・神奈川
2025/10/11 ~ 2025/10/12
京阪神・京都
2025/9/28 ~ 2025/9/28
東京・港区・文京区(...
2025/9/13 ~ 2025/9/17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月23日(火) 11:00

2025年9月28日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

上滝玲子個展「回遊誌」

深海から浅瀬へ、そしてまた次の海へ。 クジラ、無数の小魚の群れ、そして海底に広がるサンゴ礁は...

開催中 2025年9月3日(水) 11:00

2025年10月13日(月) 18:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

パリコレッ!芸術祭〜PARIO 50t...

パリコレッ!芸術祭~PARIO 50th Anniversary~ 開催!! 町田パリオ創業...

開催前 2025年10月7日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

errie 個展「荒野を行く - In...

今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

開催前 2025年10月11日(土) 11:00

2025年10月18日(土) 16:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

このイベントに行きたい人17人

  • TAO YINGWEI
  • あき
  • あくぁ
  • Y N
  • たのもき ひさよ
  • CJfan
  • 日野結香子
  • はなちるさと
  • やや
  • lilly
  • 小島でおます。
  • eonjp
  • りの
  • 湯嶋敦
  • 吉岡敏子
  • Estetiko
  • コジマサナエ