国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
演奏会・コンサート・ライブ・公演
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
インスタレーション
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

テキスタイル作家・椎原由紀子とピアニスト・重松壮一郎のコラボレーション。星屑のようにきらめくピアノと「布あかり」のキャンドル特別演出が、秋の夜を美しく彩る。

1045 0 0 0
小さな星の詩(うた)〜布あかりとピアノのキャンドルナイト・コンサート

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小さな星の詩(うた)
〜布あかりとピアノのキャンドルナイト・コンサート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《 テキスタイル作家・椎原由紀子とピアニスト・重松壮一郎のコラボレーション。
 星屑のようにきらめくピアノと「布あかり」のキャンドル特別演出が、秋の夜を美しく彩る。》

静寂に紡がれゆく、色と音のきらめき。
小さな星の詩が、こころにそっと響く。

アメリカ、オーストラリア、ヨーロッパ、タイなど、国内外で活躍する自然派ピアニスト・重松壮一郎。テキスタイル作家・椎原由紀子の布のキャンドルホルダー「布あかり」のキャンドルが幻想的に灯す空間で、キャンドルナイト・コンサートを開催。波紋のように優しく響き、ときには魂を揺さぶるようなピアノの音色と、炎のゆらめきが、暗闇に優しい希望の光を照らします。

★「布あかり」とは
椎原由紀子のテキスタイル作品。シルクスクリーンでプリントされた燃えない布の不思議なキャンドル・ホルダーです。音楽とともにぜひお楽しみください。


──────────────────────────
開催概要
──────────────────────────

○とき: 11月4日(土)
○会場: カフェスロー http://www.cafeslow.com
(国分寺市東元町2-20-10 / JR国分寺駅南口より徒歩5分 / tel: 042-401-8505)
○時間: 開場17:30 開演18:30(終演予定 20:00)
○料金: 1800円(1ドリンク付)+ 要オーダー
   小学生以下無料(小学生はドリンクオーダーお願いします)
○出演: 重松壮一郎(ピアニスト / 作曲家 / 即興演奏家)
○空間演出: 椎原由紀子(テキスタイル作家)

◎イベントの詳細
http://www.livingthings.org/schedule/2017/171104_kurayami.html
https://www.facebook.com/events/146378869307921/

【ご予約・お問い合わせ】
・カフェスロー tel: 042-401-8505
・オンライン予約: http://www.livingthings.org/reserve


──────────────────────────
プロフィール
──────────────────────────

■重松壮一郎(ピアニスト / 作曲家 / 即興演奏家)
http://www.livingthings.org
即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルで、全国・海外にて年間150回近いライブを行う「旅の音楽家」。アメリカ、オーストラリア、タイ、イタリア、オランダ、ベルギーなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、オーガニックな音色は、ジャンルや世代を越え、多くの人々の心を打ち続けている。アート・イベント、平和コンサート、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、被爆者の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作なども行う。アルバム「tsumugi」シングル「忘れえぬ記 憶」「くらげの夢」「目覚め」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。

■椎原由紀子(テキスタイル作家)
http://nunokotoba.jp
大分県臼杵市出身、米国Savannah College of Art and Design (SCAD)卒業。スクリーンプリントの技法を使い、独自のデザインを布にプリントし、オブジェや雑貨、洋服の制作を行う。アメリカにてファイバーアートを学び、布や植物を素材に自由に表現する制作方法や幅広い視点でアートをとらえるインスタレーションに感銘を受ける。2007年5月、青山スパイラルホール「SICF8」出展。2010年、「ぬのことば」として制作を始める。大分県内で個展を開催し、合同展、イベント出展も行なう。2012年~2013年ピアニスト重松壮一郎の音楽に感銘を受け、コラボレーションコンサートにて布オブジェを使った空間演出を行う。作品を通じて人が集い、想いを共有、共感できる場を創り出すことを追求している。

開催日 2017年11月04日 18:30~2017年11月04日 20:00
会場 カフェスロー
会場住所 東京都国分寺市東元町2-20-10 地図
地域 東京 / 東京市部(吉祥寺など)
東京都国分寺市東元町2-20-10

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年7月2日(水)

2025年12月27日(土)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

プラネタリウム作品「夜はやさしい」再上映

谷川俊太郎が唯一手がけた詩的プラネタリウム作品「夜はやさしい」を日本科学未来館で再上映。星空と...

開催中 2025年7月31日(木)

2025年8月24日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

Nimyu個展「散るまで咲く」

幻想的かつ社会的モチーフで注目を集めるNimyuが、動物と人間、骨を主題にした新作を展開。現代...

開催前 2025年9月21日(日)

2025年9月21日(日)
京阪神 兵庫

Spark Art Night mini

淡路島・SAKIAで開催された光とシャボン玉の幻想空間イベント。LED風船やプロジェクションマ...

開催中 2025年7月18日(金)

2025年9月15日(月)
東海 愛知

アートアクアリウム展 名古屋2025

水槽作品の造形美、空間演出、そしてさまざまな美しさをもつ金魚たちがつくりだす幻想空間が広がります。

このイベントに行きたい人0人