【美術展・展覧会】特集展示「鴻池研究の現在」
2017年11月15日(水) ~2018年1月8日(月)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
*チケットプレゼント*
本展では、大阪歴史博物館が精力的に進めてきた鴻池研究の成果を振り返り、今後の課題を探ります。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
【画像キャプション:青地描絵花文様手描更紗裂 19~20世紀 大阪歴史博物館蔵(鴻池善右衞門氏寄贈)】
*チケットプレゼント応募締切*
2017年11月12日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載
平成7年(1995)1月に発生した阪神・淡路大震災をきっかけとして、大阪を代表する両替商・鴻池善右衞門家に伝来した590件3,300点を超える資料群が大阪市に寄贈されて20年を迎えました。寄贈品はおもに鴻池家本邸で使用されていた器物や衣装、染織品等の文化財で、今後の散逸や劣化、滅失を避けるために決断されたものでした。
本展では、大阪歴史博物館が精力的に進めてきた鴻池研究の成果を振り返り、今後の課題を探ります。また近年の鴻池家旧蔵染織品の調査成果を初公開し、その歴史的価値と魅力について紹介し、大阪随一の両替商・鴻池家の歴史と文化について再認識していただくきっかけとします。
【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。
なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。
また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。
チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。
<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
■当選発表
応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表
<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket
-----------------------------------------------------------------------------------
| 開催日 | 2017年11月15日~2018年01月08日 |
|---|---|
| 会場 | 大阪歴史博物館 8階 特集展示室(常設展示場内) |
| 会場住所 | 大阪市中央区大手前4-1-32 地図 |
| 地域 | 京阪神 / 大阪 |
| アクセス | 地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」駅 ②号・⑨号出口 大阪市営バス「馬場町」バス停前 |
| 入場料 | 常設展示観覧料でご覧になれます。 大人600円(540円)、高校生・大学生400円(360円) ※( )内は20名以上の団体割引料金 ※中学生以下・大阪市内在住の65歳以上(要証明証提示)の方、 障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料 |
| 営業時間 | 午前9時30分~午後5時 ※入館は閉館の30分前まで 休館日:火曜日および12月28日(木)~1月4日(木) |
| イベントURL | http://www.mus-his.city.osaka.jp |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年12月7日(日) 19:00
金森まさき個展「HEROINE」
ヒロインになりたいオルタナガールの絵画展。 90年代、00年代のJ-POP、アニソン、ヴィジ...
~
2025年11月16日(日) 17:00
雪寧アキラ個展 暁の黒翳
其処に在り続ける ありのまま、変化しつつ そしてまた夜は明ける
~
2025年11月23日(日) 19:00
Maid×Collection×rel...
メイドという存在をテーマに、さまざまな個性や世界観を持つ“彼女たち”をペン画で描きました。 ...
~
2025年11月30日(日) 19:00
Seed Stories 25_26
版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...



