【美術展・展覧会】かさねのかたち
2017年9月16日(土) ~2018年1月8日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
本展では、原美術館の所蔵作品の中から、「かさね」をキーワードに、クリスチャン ボルタンスキー、李禹煥、奈良美智などをご紹介いたします。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
【画像キャプション:奈良美智 「Eve of Destruction」 2006年】
本展では、原美術館の所蔵作品の中から、「かさね」をキーワードに、クリスチャン ボルタンスキー、李禹煥、奈良美智などをご紹介いたします。クリスチャン ボルタンスキーは、祭壇のように積みあげた少女のポートレイトを、生と死を思う記憶のメタファとしました。李禹煥は、反復しかすれてゆく線と余白に深い精神性と美を宿し、奈良美智は、タイトルの反戦歌の歌詞をなぞるように荒野に立つ少女の瞳に絶望と希望を表現しました。
「かさね(る)」という言葉には多様な意味が込められています。それぞれの作品を構成するさまざまな「かさね」のかたちから、重奏的なたったひとつの物語を紡いでみてはいかがでしょうか。
| 開催日 | 2017年09月16日~2018年01月08日 |
|---|---|
| 会場 | ハラ ミュージアム アーク 現代美術ギャラリーB, C |
| 会場住所 | 群馬県渋川市金井2855-1 地図 |
| 地域 | 北関東 / 群馬 |
| 入場料 | 一般1,100円、大高生700円、小中生500円 ※併催中の展覧会も併せてご覧いただけます 原美術館メンバーシップ会員無料、70歳以上半額、20名様以上団体割引あり。学校団体は特別料金規定あり。 |
| 営業時間 | 9: 30 am - 4: 30 pm(入館は4: 00 pmまで) 休館日:木曜日(11月23日は開館)、1月1日 |
| イベントURL | http://www.haramuseum.or.jp/generalTop.html |
群馬県渋川市金井2855-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年11月25日(火) 11:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
『硝子の追憶』 西瓜みい・はるはなこえ...
記憶は、硝子のように儚く脆い。 指先でそっと触れれば、 ひかりを返しながらも、ひび割れてし...
開催中
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月15日(土) 17:00
~
2025年11月15日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
安藤真司展 ドローイング、ガラス絵、版画
銅版画を中心に作品を発表する安藤の個展。自然をテーマにした銅板画を中心に、透明感あるガラス絵、...
開催中
2025年11月11日(火) 11:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
生熊奈央 作品展 ~遭遇~
頭の中で夢想する時、予想外の姿をした何かに遭遇する時があります。 忘れないように紙や陶に描き...
開催前
2025年12月2日(火) 11:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
村山 美代子 展 「~ ウトソウソウ ~」
「烏兎匆匆」:月日の流れが早いこと 絵のテーマとして、近頃は時間の流れを意識するようになりま...



