国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
立体・彫刻
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

*チケットプレゼント*
“なんだろう” 展は、鑑賞する皆さんが主役です。何が描かれているか想像し、感じたことや作家への質問を書いてみましょう。また昨年度新たに収蔵された作品も展示します。

2242 0 0 0
【美術展・展覧会】所蔵作品による“なんだろう” 展+新収蔵品展

【画像キャプション:湯原和夫《作品No.2-05》2003 年】

*チケットプレゼント応募締切*
2017年12月3日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載

 今回の“なんだろう” 展には、ふだん作品に付されている題名や作者名、解説文もありません。 およそ30 点の作品は、幻想的だったり、どこか思わせぶりだったり、楽しくなったり、不思議な気持ちになるものばかりです。
 作品を見ることに正解はありません。
 それぞれの作家がつくった作品を見て、感じ、なにが描かれているのか想像してみましょう。
 そして感じたことを実際にかたわらに書いてみましょう。ほかの来館者が書いてくれた言葉も読んでみるとイメージがふくらむかもしれません。
 また加藤芳信、山本直彰、岡村桂三郎、中ザワヒデキの作品についての質問を来館者から募集します。そして会期後半にみなさんの“なんだろう”
に対する作家の「答え」を掲出します。
 さあ、深呼吸してリラックスして、立ち止まったり座ったり、“なんだろう” と考えてみましょう。
どうしても気になった作品は、チラシの裏側にリストがあるので見てください。
 なお同時開催として、福田美蘭《見返り美人鏡面群像図》をはじめ、昨年度、新たに収蔵された作品約40 点を展示しますので、併せてお楽しみください。

【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。

なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。

また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup

■当選発表
 応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表

<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket
-----------------------------------------------------------------------------------

開催日 2017年12月09日~2018年02月25日
会場 平塚市美術館
会場住所 神奈川県平塚市西八幡1-3-3 地図
地域 南関東 / 神奈川
アクセス JR東京駅から東海道線、または新宿駅から湘南新宿ライン(直通)で約1 時間。平塚駅東改札口を出て北口ロータリーより神奈川中央交通バス4 番乗り
場乗車「美術館入口」(徒歩1 分)または「コンフォール平塚前」(徒歩5 分)下車。平塚駅より徒歩20 分。駐車場有。
入場料 一般200(140) 円、高大生100(70) 円
※(  ) 内は20 名以上の団体料金
※中学生以下、毎週土曜日の高校生は無料
※各種障がい者手帳の交付を受けた方と付添1 名は無料
※65 歳以上の平塚市民は無料、市外在住者は団体割引
営業時間 9:30 ~ 17:00(入場は16:30 まで)

休 館 日:月曜日(1/8、2/12 は開館)、1/9 日(火)、年末年始(12/29 ~ 1/3)
イベントURL http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/
神奈川県平塚市西八幡1-3-3
東京・港区・文京区(...
2025/5/16 ~ 2025/5/31
東京・渋谷区・新宿区...
2025/5/10 ~ 2025/5/25

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年6月13日(金) 11:00

2025年6月15日(日) 17:00
九州 長崎

天壌・帆足リカ二人展「天使と悪魔」

メインテーマ:天使と悪魔。地元長崎を拠点にしているクリエイター二人、帆足リカと天壌の展示会。原...

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

橋野 友希 個展 「よるべのみずうみ」

橋野 友希 個展

開催前 2025年5月24日(土) 14:00

2025年5月24日(土) 16:00
京阪神 大阪

「拓本」体験ワークショップ

「拓本」とは中国伝来の文字保存技術です。石碑に彫られた文章の保存等や考古学の発掘品の研究にも使...

もうすぐ開催 2025年5月14日(水)

2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

東京Untitled上海

日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

このイベントに行きたい人1人

  • オイチ アキ