はらむら古楽祭2017「中世音楽ミニライブ」(9/16)
2017年9月16日(土) 16:00 ~2017年9月16日(土) 16:00
バグパイプ、プサルテリウム、リコーダー、ゲムスホルン、クルムホルンなどの中世・ルネサンスの古楽器を使って、中世の舞曲、吟遊詩人の歌、ルネサンスの音楽などをお聴かせします。当時の社会背景などについてのトークも予定されています。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
はらむら古楽祭2017「中世音楽ミニライブ」
今年もやってきます、森の中の楽しいお祭り!
古いけれど新鮮な旬の音楽「古楽」、
そして今年はルネサンスの踊りも!
古楽を聴き、学び、楽しむ3日間!
「はらむら古楽祭2017」 2017年9月16日(土)~18(月祝)
http://haramurakogakusai.blogspot.jp/
バグパイプ、プサルテリウム、リコーダー、ゲムスホルン、クルムホルンなどの中世・ルネサンスの古楽器を使って、中世の舞曲、吟遊詩人の歌、ルネサンスの音楽などをお聴かせします。当時の社会背景などについてのトークも予定されています。
http://haramurakogakusai.blogspot.jp/search/label/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB
■日時:2017年9月16日(土)16:00開演 17日(日)15:00開演
■会場:
八ヶ岳自然文化園(調理工作室)
〒391-0115 長野県諏訪郡原村原山17217-1613
TEL: 0266-74-2681
http://www.yatsugatake-ncp.com/access/
■入場料:各日1,500円(当日受付のみ)
■お問い合わせ・:
haramura-k@fonsfloris.com
http://haramurakogakusai.blogspot.jp/
https://www.facebook.com/haramura.kogakusai/?fref=ts
https://twitter.com/HaramuraKogaku
| 開催日 | 2017年09月16日 16:00~2017年09月16日 16:00 |
|---|---|
| 会場 | 八ヶ岳自然文化園 |
| 会場住所 | 諏訪郡原村原山17217-1613 地図 |
| 地域 | 甲信越 / 長野 |
concertさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年12月27日(土)
プラネタリウム作品「夜はやさしい」再上映
谷川俊太郎が唯一手がけた詩的プラネタリウム作品「夜はやさしい」を日本科学未来館で再上映。星空と...
~
2025年12月7日(日)
日比谷OKUROJI アートフェスティ...
歴史ある煉瓦アーチの下で、アートに包まれる特別な3つのイベントを開催。日比谷OKUROJIにて...
~
2025年11月9日(日) 16:00
DESIGNART TOKYO 2025
世界屈指のミックスカルチャー都市、東京を舞台に、デザイン、アート、インテリア、ファッションなど...







