国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インスタレーション
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

鉄や鏡といった日常で見かける素材を水のイメージに重ねた作品を制作する近藤洋平(こんどう・ようへい/1984年岐阜生まれ)による、会場全体を使ったインスタレーション作品の展示。

1350 0 0 0
whereabouts:近藤 洋平 展

Gallery PARC[グランマーブル ギャラリー・パルク]では、2017年7月4日から8月13日にかけて、2014年から毎年取り組んでいるコンペティション「Gallery PARC Art Competition」の2017年採択プランによる展覧会を開催いたします。

本展は様々なクリエイション活動へのサポートの一環として、広く展覧会企画を公募し、審査により採択された3名(組)のプランを実施するコンペティション「Gallery PARC Art Competition 2017」に応募された31のプランから、平田剛志(美術批評)、勝冶真美(京都芸術センタープログラムディレクター)の2名の審査員を交えた厳正な審査を経て採択された近藤洋平、松宮恵子、井上裕加里の3組による展覧会を連続開催するものです。
その♯01として、「近藤 洋平:whereabouts」を開催します。





《展覧会について》

行く川のながれは絶えずして、しかも本の水にあらず。

よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとどまることなし。

世の中にある人とすみかと、またかくの如し。

(鴨長明「方丈記」より)



本展では、鉄や鏡といった日常で見かける素材を水のイメージに重ねた作品をギャラリーに意識的に配置していきます。その行為によって生まれる変化は、とても微かなものかもしれません。しかしその変化は、鴨長明が記すように私たちの社会に通じるものであるのではないでしょうか。鑑賞者にとって「この世界の曖昧さや不安定さ」を再認識するきっかけを促すものになることを期待しています。

近藤洋平

*「whereabouts:近藤 洋平」展の詳細についてはこちらよりご覧ください。
http://www.galleryparc.com/exhibition/exhibition_2017/2017_07_04_kondo.html

開催日 2017年07月04日~2017年07月16日
会場 Gallery PARC
会場住所 京都府京都市中京区弁慶石町48 三条ありもとビル [グランマーブル]2階 地図
地域 京阪神 / 京都
アクセス 阪急河原町駅・三条京阪駅より徒歩15分、地下鉄東西線京都市役所前駅より徒歩5分
三条通・御幸町通の交差点北西角[グランマーブル]店舗内2階
入場料 無料
営業時間 11:00〜19:00
月曜日休廊・金曜日は20:00まで
電話番号 075-231-0706
イベントURL http://www.galleryparc.com/exhibition/exhibition_2017/2017_07_04_kondo.html
京都府京都市中京区弁慶石町48 三条ありもとビル [グランマーブル]2階
京阪神・京都
2024/8/24 ~ 2024/9/15
京阪神・京都
2024/6/29 ~ 2024/7/21

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月4日(木) 13:00

2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...

平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

開催中 2025年4月19日(土)

2025年11月24日(月)
京阪神 兵庫

シダレミュージアム2025 エモい展

「エモい(=心にグッとくる)」をテーマに、現代アーティストら7組が参加する体験型アートイベント...

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

田口恵子個展 「voyage」

異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

開催中 2025年8月20日(水)

2025年8月28日(木)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

VOICE : COLOR OF SOUND

K-POPアーティストKIMJUNSUの声と色彩を体感できる没入型メディア展示。VR映像、衣装...

このイベントに行きたい人0人