国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

本展は、人間の感情や感覚が凝縮された井上涼ワールドの魅力と謎に迫ります。

2729 0 0 0
【美術展・展覧会】注目作家紹介プログラム チャネル8「井上涼 忍者と県立ギョカイ女子高校」展

【画像キャプション:「作家による作品イメージ」2016年】

 兵庫県立美術館では2010年より毎年「注目作家紹介プログラム〈チャンネル〉」を開催してきました。8回目の今年は、兵庫県小野市で生まれた井上涼(1983 ~)の個展を開催します。

 井上は美術大学在学中から言葉と音とイメージが絶妙に戯れあう映像作品を制作してきました。大学卒業後、商業デザイナーなどを経験した後、作家活動に専念。数々の映像作品を生み出す一方で、ライブ・パフォーマンスなども精力的におこなってきました。時に社会的なメッセージも潜ませたユーモアあふれる作品は、幅広い世代の心を揺さぶる力強さを持っています。

 本展では、「忍者と県立ギョカイ女子高校」と題する井上の新作映像インスタレーションが登場します。井上の独特の言葉使いとメロディに乗って空間に映しだされる作品の舞台は、魚介類が通う女子高「県立ギョカイ女子高校」。主人公は忍者Bと忍者C。空間のいたるところに繰り返し現れる忍者Bと忍者Cを追いかける物語が、ひとつのミュージカル作品のように展開されます。見る、聴く、感じる、笑う、泣く。本展は、人間の感情や感覚が凝縮された井上涼ワールドの魅力と謎に迫ります。

☆井上 涼 (いのうえ りょう) 略歴
1983 年 兵庫県小野市生まれ  現在、東京都在住
2007 年 金沢美術工芸大学デザイン学科卒業

【主な展覧会】
2014 年「こどもと美術を楽しみたい!キラキラ、ざわざわ、ハラハラ」
横須賀美術館(神奈川)
2015 年「マチルダ先輩と忍者合唱団」アーツ千代田3331(東京)
2016 年「井上涼のとらとらまごまご」大原美術館(岡山)

開催日 2017年08月26日~2017年09月24日
会場 兵庫県立美術館ギャラリー棟アトリエ1
会場住所 神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1 地図
地域 京阪神 / 兵庫
アクセス 阪神岩屋駅(兵庫県立美術館前)から南に徒歩約8分
JR神戸線灘駅南口から南に徒歩約10分
阪急神戸線王子公園駅西口から南西に徒歩約20分
JR三ノ宮駅から、阪神バス「HAT神戸行き」、神戸市バス「101系統」「29系統」にて約15分、「県立美術館前」下車すぐ
地下駐車場/乗用車80台収容・有料

※ご来館はなるべく電車・バスをご利用ください 
入場料 無料
営業時間 午前10時-午後6時
(特別展開催中の金・土曜日は午後8時まで)

休館日: 月曜日
( 9 月18日(月・祝)は開館、翌19日(火)は休館)
イベントURL http://www.artm.pref.hyogo.jp
神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1
東京・港区・文京区(...
2025/9/3 ~ 2025/9/27
東京・千代田区・中央...
2025/9/20 ~ 2025/10/14
東京・千代田区・中央...
2025/9/20 ~ 2025/10/14

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年8月26日(火) 11:00

2025年8月31日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT.ion - オープンアトリエ展...

普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

開催中 2025年5月10日(土) 12:00

2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

【秘められたる魔性-17-】

ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催中 2025年7月7日(月) 10:00

2025年9月29日(月) 17:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

第12回三鷹市星と森と絵本の家 回廊ギ...

三鷹市星と森と絵本の家では、星や月などの「天体」や、広く「宇宙」をテーマにした未発表の絵本作品...

開催中 2025年8月19日(火)

2025年8月24日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Different, or _

多様な表現方法を用い、独自の世界を描く新進気鋭の作家4名によるグループ展。

このイベントに行きたい人0人