国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

今展では陶歴40年になる岡本氏の作品の中から、叩き技法の痕跡を太古の洞窟の壁に見立てた壺や、般若心経を釘で掘り記した経筒などを中心に近作6点を展示します。

1163 0 0 0
【展覧会】岡本作礼展 ―祈りの系譜―

【画像キャプション:「唐津叩き彩文土器」2017年36.5cm×33.2cm】

岡本作礼氏は唐津焼の伝統技法によるうつわや壺、茶道具などを制作して、現在唐津を代表する作家の一人です。その確かな技と現代性あふれる作品は、人気が高く東京でも数多くの作品展を開催してきました。
今展では陶歴40年になる岡本氏の作品の中から、叩き技法の痕跡を太古の洞窟の壁に見立てた壺や、般若心経を釘で掘り記した経筒などを中心に近作6点を展示します。
岡本氏は、土には太古からの鼓動があると考え、自然の摂理への畏怖、創造への敬虔な気持ちを祈りの姿勢として作品を制作しています。

開催日 2017年07月07日~2017年09月05日
会場 LIXIL:GINZA 2F
会場住所 東京都中央区京橋 3-6-18 東京建物京橋ビル 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
入場料 無料
営業時間 10:00~18:00
休館日:水曜日、8月11日(金・祝)~16日(水)、8月27日(日)
イベントURL http://www1.lixil.co.jp/gallery/
東京都中央区京橋 3-6-18 東京建物京橋ビル
東京・渋谷区・新宿区...
2025/6/6 ~ 2025/6/18
東京・千代田区・中央...
2025/5/31 ~ 2025/7/1
南関東・千葉
2025/5/17 ~ 2025/5/17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月29日(火) 10:00

2025年8月31日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「至福のひととき カップ&ソーサー展」

オールドノリタケをはじめ、京都や有田、九谷など、明治時代以降に各産地で数多く生産・輸出され、社...

開催中 2025年5月12日(月) 11:00

2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-

ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

開催前 2025年6月14日(土) 14:00

2025年6月14日(土) 16:00
京阪神 大阪

「ガラスのペンダント作り」

美術工芸用ガラスを使い、オリジナルペンダントを作ります。お好きな色と形のガラスを選びレイアウト...

もうすぐ開催 2025年5月16日(金)

2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

「静寂とバグ」unknown worl...

unknown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

このイベントに行きたい人0人