国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

この度、FEI ART MESEUM &GALLERYでは系列の3つの会場で菊地武彦展を同時開催いたします。f.e.i art galleryでは、『土の記憶』シリーズの中から現在の『線の形象』シリーズに繋がる、縦の線を並列させた作品を展示いたします。

1542 0 0 0
菊地武彦展 『土の記憶』から

この度、FEI ART MESEUM &GALLERYでは系列の3つの会場で菊地武彦展を同時開催いたします。菊地氏は、多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻で教授を勤め、産業マテリアルやスラグなどの粒状性物質を岩絵の具に応用する研究なども行っています。
 f.e.i art galleryでは、『土の記憶』シリーズの中から現在の『線の形象』シリーズに繋がる、縦の線を並列させた作品を展示いたします。またHideharu Fukasaku Gallery Roppongiでは2014年から始めた『線の形象』シリーズを展示いたします。
 近年の作品は淡々と同じ行為を繰り返す、いわば日常と似た制作方法を取り入れています。2012年〜14年頃には線を並列させて、連続性を表象した制作をおこないました。2014年頃からは同じ行為を繰り返す手法はそのままに、画面の同じ場所に同じ線を何回も引いてゆく『線の形象』シリーズを始めました。この題名は線の並列や積み重ねによって、もとの線とは異なる新たな形象が生まれることに因んでいます。
 それぞれの空間で変化し続ける菊地氏の作品をお楽しみいただけます。
http://www.f-e-i.jp/exhibition/3403/
*******************************
展覧会名 菊地武彦展 『土の記憶』から 
 会 期:2017年 6月 5日 (月) ~ 6月23日 (金) 
     10 : 00 -19 : 00 ※ 土日祝休廊
 会 場:f.e.i art gallery(フェイアートギャラリー)
  神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F
 〒 220-0003(横浜駅徒歩7分
同時開催:「菊地武彦展 2011-2017」 6月6日 (火)~6月25日 (日) 
 FEI ART MUSEUM YOKOHAMA(フェイアートミュジアムヨコハマ)*月休廊

開催日 2017年06月05日 10:00~2017年06月23日 19:00
会場 f.e.i art gallery(フェイアートギャラリー)
会場住所 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F 〒 220-0003(横浜駅徒歩7分) 地図
地域 南関東 / 神奈川
神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F 〒 220-0003(横浜駅徒歩7分)
南関東・神奈川
2024/8/5 ~ 2024/8/16
南関東・神奈川
2024/7/24 ~ 2024/7/31
南関東・神奈川
2024/6/17 ~ 2024/6/28

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年8月19日(火)

2025年8月24日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Different, or _

多様な表現方法を用い、独自の世界を描く新進気鋭の作家4名によるグループ展。

開催前 2025年9月30日(火)

2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」

記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...

開催中 2025年8月2日(土)

2025年8月26日(火)
京阪神 京都

柳生忠平 個展「妖怪絵圖」

妖怪画家・柳生忠平の個展が京都岡崎 蔦屋書店にて開催。妖怪をユーモラスに描いた12点の作品を展...

開催前 2025年9月23日(火) 13:00

2025年9月28日(日) 19:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

村上明個展 「生きもの達」

村上明 個展 「生き物達」 2025.09.23(火)~09.28(日) 13:00〜19...

このイベントに行きたい人0人