国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

*チケットプレゼント*
明石をよく知っている方も、そうでない方も、作品を通して明石のええとこ(名所・名物)を巡ってみませんか。

1875 0 0 0
【美術展・展覧会】企画展 郷土作家シリーズ 明石巡り~作品でみる明石のええとこ~

【画像キャプション:須飼秀和「子午線のまち」】

*チケットプレゼント応募締切*
2017年6月4日(日)/10組20名
応募方法は文末に記載

明石市立文化博物館では、明石で育まれた文化を広く伝えるため、様々なテーマ、作家にスポットをあてた郷土作家展を開催してまいりました。
今年のテーマは、ずばり「明石」です。

「明石」といえば皆さんは何を思い浮かべますか?お気に入りの景色、おいしい食べ物・・・心惹(ひ)かれるものがたくさんあります。そんな明石の魅力を、明石の作家たちも作品に残しています。
今年は、〈海〉〈山手(明石城~柿本神社周辺)〉〈明石の名物〉という題材に焦点を当て、郷土作家による絵画や、陶芸、写真等多様な作品を展示します。
明石をよく知っている方も、そうでない方も、作品を通して明石のええとこ(名所・名物)を巡ってみませんか。

【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。

なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。

また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup

■当選発表
 応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表

<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
http://bit.ly/1rH62aY
-----------------------------------------------------------------------------------

開催日 2017年06月10日~2017年07月09日
会場 明石市立文化博物館
会場住所 明石市上ノ丸2丁目13番1号 地図
地域 京阪神 / 兵庫
アクセス JR・山陽明石駅より北へ徒歩5分
入場料 大人 : 200円 大高生 : 150円 中学生以下 : 無料
※20名以上の団体は2割引
※65歳以上の方、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の提示の方は半額、また介護が必要な方の付き添いは半額
※シニアいきいきパスポート提示で無料
営業時間 開館時間:9時30分~18時30分(入館は18時まで)

休館日:毎週月曜日
イベントURL http://www.akashibunpaku.com/index.php
明石市上ノ丸2丁目13番1号
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年11月21日(金)

2025年11月25日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

第14回 レッドバンブー展

女子美術大学付属高校の同級生8人によるジャンルフリーのグループ展

開催中 2025年11月11日(火) 11:00

2025年11月16日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

明神睦美個展「Rain in the ...

「遠くに降る雨」

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

2025’ “ninko ouzou”...

多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている

開催前 2025年12月13日(土) 10:00

2025年12月25日(木) 17:00
南関東 神奈川

Yokohama Holiday Ar...

Hideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「Yokoha...

このイベントに行きたい人1人

  • 白庄司 宏