conversation 高柳麻美子展
2017年4月10日(月) 10:00 ~2017年4月28日(金) 17:00
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
この度、f.e.i art gallery ではドイツ・スペイン等国内外で精力的に活動している作家・高柳麻美子氏のconversation 高柳麻美子展を開催いたします。高柳麻美子は過去・現在を織り込んだ風景をテーマにキャンバス内に散りばめられた様々な色や形で過去と現在との空間を融合させた作品を制作しています。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
この度、f.e.i art gallery ではドイツ・スペイン等国内外で精力的に活動している作家・高柳麻美子氏のconversation 高柳麻美子展を開催いたします。高柳麻美子は過去・現在を織り込んだ風景をテーマにキャンバス内に散りばめられた様々な色や形で過去と現在との空間を融合させた作品を制作しています。
高柳氏は「conversation(会話)というタイトルからさまざまな色の下地を削り取り、またそこから色を付け加え、偶然できた色と意識的に創った色や形をキャンバスで融合させた作品と、そのままの自分の感情を色と形でダイレクトにキャンバスに表現する作品を1つの作品として組み合わせる。今まで制作してきた作品スタイルを別作品としてとらえるのではなく、2つの異なった技術を1つの作品として発表する。それは理解し合える会話のような、または討論のようなちぐはぐした会話のような作品が出来上がるであろう。2つ以上の作品を1つに組み合わせるという意味での「会話」と意味づけた。また一方ですべてが理解し合えるわけではないが私たちは繋がりを求めて、会話をする。私はここに居る、と,発信し会話をする。相手のレスポンスにより自分の感情が変わっていく。SNSという新たな会話手段が出てきているがそれは一方通行で発信している場合が多い。相手は自分自身なのか、社会なのか。誰に話しかけているのだろうか。混沌とする社会の中で皆が求めている繋がりを、「会話」としてタイトルをつけた。」と語る。今を生きる人たちにとって共有出来る問題意識と作品から感じられる力強さ、色彩の美しさをご覧ください。
***********************
展覧会名「conversation 高柳麻美子展 」
会 期:2017年 4月 10 日 (月) ~ 4月28日 (金)
10 : 00 -19 : 00 最終日17時迄。※ 土日祝休廊
会 場:f.e.i art gallery(フェイアートギャラリー)
神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F
〒 220-0003(横浜駅徒歩7分)
| 開催日 | 2017年04月10日 10:00~2017年04月28日 17:00 |
|---|---|
| 会場 | f.e.i art gallery(フェイアートギャラリー) |
| 会場住所 | 〒220-0003(横浜駅徒歩7分)神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F 地図 |
| 地域 | 南関東 / 神奈川 |
Fukasaku Hideharu Galleryさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年12月7日(日) 17:00
「Fuwari Fuwari」アベリョ...
自分へのご褒美に。大切な人へのプレゼントに。 様々なWAKUWAKUする作品が詰まった展示です。
~
2025年12月1日(月)
:猫のダヤン“ぼくは運のいいねこ”展 ...
絵や立体を楽しみながら迷路のような回廊をめぐり、最後に招きダヤンの肉球から「幸運(つき)」をも...
~
2025年12月20日(土) 17:00
五月女佳織 日本画展 -麗-
日本画の古典技法を学び、卓越した画力で自然の姿を描く五月女佳織の個展。色鮮やかに描かれる植物・...




