【美術展・展覧会】ゴッホ展 巡りゆく日本の夢 開催場所:北海道立近代美術館
2017年8月26日(土) ~2017年10月15日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
*チケットプレゼント*
日本初となる、オランダのファン・ゴッホ美術館との国際共同プロジェクト「ゴッホ展 巡りゆく日本の夢」を、2017年8月26日(土)より北海道立近代美術館にて開催します。その後、2017年10月24日(火)より東京都美術館、2018年1月20日(土)より京都国立近代美術館にて順次開催します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
【画像キャプション:フィンセント・ファン・ゴッホ《アイリスの咲くアルル風景》1888年、油彩・カンヴァス、ファン・ゴッホ美術館(フィンセント・ファン・ゴッホ財団)蔵 ©Van Gogh Museum, Amsterdam (Vincent van Gogh Foundation)】
*チケットプレゼント応募締切*
2017年8月20日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載
日本初となる、オランダのファン・ゴッホ美術館との国際共同プロジェクト「ゴッホ展 巡りゆく日本の夢」を、2017年8月26日(土)より北海道立近代美術館にて開催します。その後、2017年10月24日(火)より東京都美術館、2018年1月20日(土)より京都国立近代美術館にて順次開催します。
本展は、企画の立ち上げから6年に渡る準備期間を経て、オランダと日本の監修者・学芸員が共同して作品選定を行ってきました。日本展の開催終了後、ファン・ゴッホ美術館にて同展覧会が開催されます。
ファン・ゴッホは、浮世絵をはじめとする日本美術から大きな影響を受け、生涯にわたってさまざまな作品を描きました。
本展では、「ファン・ゴッホのジャポニスム」、「日本人のファン・ゴッホ巡礼」の二部に分けて構成し、ファン・ゴッホと日本の関係性を両方向から検証します。
第一部では、国内外のコレクションより厳選した約40点のファン・ゴッホ作品を通じて、ファン・ゴッホが日本からどのような影響を受け、その思いを作品に投影したのかを表現するとともに、ファン・ゴッホが日本に魅了されるきっかけとなった浮世絵を含む日本美術作品、約50点を展示します。
第二部では、近代日本の知識人、約240人がファン・ゴッホ終焉の地オーヴェールを訪れた記録を残した「芳名録」を世界初公開するとともに、その巡礼の実相を約90点の豊富な資料から辿ります。
日本を夢想したファン・ゴッホと、ファン・ゴッホに憧憬した日本人。交差する夢の軌跡を辿る本展にご期待ください。
【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。
なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。
また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。
チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。
<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
■当選発表
チケットの発送をもって当選発表とさせていただきます
*応募締め切り後1週間以内を目途に送付致します
<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
http://bit.ly/1rH62aY
-----------------------------------------------------------------------------------
| 開催日 | 2017年08月26日~2017年10月15日 |
|---|---|
| 会場 | 北海道立近代美術館 |
| 会場住所 | 札幌市中央区北1条西17丁目 地図 |
| 地域 | 北海道 / 北海道 |
| 入場料 | 一般1,500円(1,300円)、高大生800円(600円)、中学生600円(400円)、 小学生以下無料(要保護者同伴) ※( )内は前売りと10人以上の団体料金 ※前売り券は4月4日(火)発売予定 |
| 営業時間 | 9:30~17:00 ※会期中の金曜日は19:30まで(入館は閉館の30分前まで) 休館日:月曜日(9/18、10/9を除く)、9月19日(火)、10月10日(火) |
| イベントURL | http://gogh-japan.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年12月1日(月) 15:00
第11回 日本聴覚障がい者芸術展
日本障がい者芸術展は、聴覚障害を持つアーティストの作品をたくさんの方に観ていただくとともに、 ...
~
2025年12月7日(日) 19:00
金森まさき個展「HEROINE」
ヒロインになりたいオルタナガールの絵画展。 90年代、00年代のJ-POP、アニソン、ヴィジ...
~
2025年12月21日(日) 19:00
2025’ “ninko ouzou”...
多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている
~
2025年11月23日(日) 17:00
眠りのつき「竹渕まゆ絵画展」
アクリル絵具で描いた原画とパステル画を主に展示販売予定です。(約30点) 小人や動物を静...




ゴッホの作品、特に有名な作品は意外に少なく、ゴッホの日本への思い入れを示す資料がたくさんでした。もっと色彩が強烈なイメージがあったのですが、そうでもないのですね。 それとも劣化してるのでしょうか。 土曜(祭日)の午後に行ったのですが、とても混んでいました。閉館時間に向けて空いていくようなので、夕方がお勧めか。