【美術展・展覧会】世界初!写実絵画専門美術館の超絶リアリズム、特別公開。ホキ美術館名品展
2017年3月29日(水) ~2017年5月14日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
2017年3月29日より、九州で初めてホキ美術館のコレクションを紹介する展覧会を、佐賀県立美術館で開催いたします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:生島浩《5:55》2007-2010年 ホキ美術館】
2017年3月29日より、九州で初めてホキ美術館のコレクションを紹介する展覧会を、佐賀県立美術館で開催いたします。会場となる佐賀県立美術館は1983年に開館し、2015年7月に大規模な内装改修を行いリニューアル・オープンしました。明るく大きな2つの展示室で、ホキ美術館の27作家による名品70点をご紹介いたします。展示作家は、森本草介、野田弘志、中山忠彦、青木敏郎、島村信之、小尾修、五味文彦、大矢英雄、大畑稔浩、生島浩、磯江毅、原雅幸、石黒賢一郎、塩谷亮、藤原秀一、羽田裕、山本大貴、安彦文平、李暁剛、渡抜亮、曽根茂、諏訪敦、永山優子、廣戸絵美、松田一聡、小木曽誠、藤田貴也(順不同)の27名です。
4月1日(土曜日)午後2時から小木曽誠、塩谷亮によるギャラリートークが、そして4月8日(土曜日)には大畑稔浩、小尾修によるギャラリートークも開催されます。
また、九州ゆかりの作家としては、中山忠彦(小倉市生まれ)、渡抜亮(大分県生まれ)、そして佐賀大学准教授の小木曽誠がいます。なお、同市内の佐賀大学美術館でも同時期に写実絵画の展覧会を開催いたします。この機会にぜひご高覧ください。
開催日 | 2017年03月29日~2017年05月14日 |
---|---|
会場 | 佐賀県立美術館 |
会場住所 | 佐賀市城内1-15-23 地図 |
地域 | 九州 / 佐賀 |
アクセス | JR佐賀駅よりバス約15分 |
入場料 | 一般1200円、中学生・高校生800円(学生証提示)、小学生以下無料、障がい者手帳保持者と介護者1名は無料。 |
営業時間 | 午前9時30分~午後6時 休館日:月曜日 ※祝日の場合は翌日が休館となります。 |
イベントURL | http://www.hoki-museum.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年8月30日(土) 17:00
シュライナー・コール「ホモンクルスの夢...
「抽象と具象の狭間に落ちる、不条理な物語性がある絵を描いています。 明白にすぐ内容が読み取れ...

~
2025年9月7日(日)
はこにわ展2025
「箱庭」とは小さな箱に散水や庭園を模したもの。 誰もが自分の心の中に世界を持っていて、そ...

~
2025年9月7日(日) 17:00
吉田有花 個展 【個人展2】
関西を中心に活動している注目のアーティスト、吉田有花の個展。吉田が描くのは、どこか懐かしく親近...

~
2025年9月14日(日)
八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」
日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...