国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インタラクティブ・工学
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

チームラボ、「永平寺町魅力発信交流施設 えい坊館」(福井県 吉田郡永平寺町)にて、新作デジタルアート作品「鳥道」を展示。2017年3月26日(日)から常設展示。

3110 0 0 0
インタラクティブデジタルインスタレーション作品「鳥道」常設展示

四方と下方が全て映像に囲われたインタラクティブデジタルインスタレーション作品。


光で描かれた群鳥が空間を自由無礙に飛び回り、その軌跡が光跡となり、空間に描く書『空書』を描いている。

また、鳥は、人々を把握し、ぶつからないように人々を避けようとする。


数千から数万の鳥の群れの動きは、美しく神秘的で、まるで一つの巨大な生命体のようにも見える。群れには、リーダーもいなければ意思疎通もなく、となりの仲間が動くと自らも動くというような単純な規則で動いているとされている。しかし、数百羽の群れでほぼ同時に起こることの生理学的なメカニズムは依然謎に包まれている。そこには、人間がまだ理解していない普遍的原理の存在があるように感じる。何にせよ、空間に描かれる線群は、全体としての意思はなく、人々の存在の影響を受けながら、一羽一羽がプリミティブな規則で動くことで描かれている。


空間の指定した場所付近に立つと壁と床の境界がなくなり現実空間が消え、やがて作品世界に没入し、群鳥の軌跡が描く線群が空間に立体的に描かれはじめ、人々は身体と作品世界との境界をも失っていくだろう。


作品はコンピュータプログラムによってリアルタイムで描かれ続けている。あらかじめ記録された映像を再生しているわけではない。全体として以前の 状態が 複製されることなく、変容し続ける。今この瞬間の絵は二度と見ることができない。


■Body Immersive

物質から分離され、解放されたデジタルアートは、意図された動的なふるまいによる視覚的錯覚、もしくは、キャンバス(媒介させるもの)が変容的なものになることによって、これまでより身体ごと没入できるようになる。


身体ごとアートの塊へ没入することによって、自分とアートとの境界は曖昧になる。その体験によって自己と世界との境界が少しなくなっていくだろう。

そして、アート、つまり、一つの共通の世界が自分や他者の存在で変化していくことで、自分と他者が世界に溶け込んだ一体感のようなものを感じるだろう。

開催日 2017年03月26日~2017年04月30日
会場 永平寺町魅力発信交流施設 えい坊館
会場住所 福井県吉田郡永平寺町松岡神明3-107 地図
地域 北陸 / 福井
入場料 無料
営業時間 9:00~18:00(施設使用予約時は21:00まで)
休館日: 火曜日(当該日が祝日等の場合は翌日)
福井県吉田郡永平寺町松岡神明3-107
東京・渋谷区・新宿区...
2024/12/13 ~ 2025/1/26
東京・港区・文京区(...
2025/1/8 ~ 2025/1/19

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2024年11月6日(水)

2025年2月24日(月)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タ...

AR技術を駆使した体験型展覧会 日本で初開催!

このイベントに行きたい人0人