国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

若手美術家集団「omnis」による新しい時代を予感させる現代美術展。

omnis(オムニス)は、現代美術家としてフランスに長期滞在していた金子透と、金子の美意識に共感を持つ若手作家(RAY ART SCH. ADVANCED CLASSー世界標準アーティスト育成プログラムー出身)とで結成された現代美術家集団です。

1028 0 1 1
omnis「EVOLVING」展

『EVOLVING』という本展の主題は、現代美術家 金子透が1992年にアートディレクトした展覧会の名称です。展開して深く掘り下げるという現代美術の基本的姿勢を実践する意味での命名であり、これは現在の金子の姿勢でもあります。
本展について金子は次のように語ります。「2000年からの個展ESPACEシリーズで、私は一人の偉大な芸術家との出会いを機に、深く掘り下げる姿勢を更に強めました。私はこの意志を受け継いだアーティスト達と『omnis』というグループを立ち上げ、かつての意味を込めるため、最初の展覧会を『EVOLVING』としました。「イメージの解体 リアリティへの挑戦」、ここでのイメージとは観念化されたイメージのことで、言葉の外の表現こそが美術に貢献できると信じるが故の副題です。リアリティとは鑑賞者の相対的な感じ方による結果です。いずれも観念的に理解して見るということではなく、美味しい、暖かい、などを感じることと同様に、作者の精神の浄化の結果としての作品に同調し、新しい体験をして頂ければ幸いです。」
本展覧会では新作を含む(ドローイング、ペインティング)約30点を展示いたします。
是非ご高覧ください。

開催日 2017年02月16日 11:00~2017年02月27日 20:00
会場 渋谷ヒカリエ8
会場住所 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 渋谷ヒカリエ8階 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アクセス 東急東横線・田園都市線、東京メトロ副都心線「渋谷駅」15番出口直結
JR線、東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」と2F連絡通路で直結
入場料 なし
営業時間 11:00-20:00
イベントURL http://www.hikarie8.com/cube/2017/01/omnisevolving.shtml
〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 渋谷ヒカリエ8階

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年6月10日(火) 11:00

2025年6月15日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

woga個展「経」

展示活動を始めて10年が経ちました。 時を経る中で、できるようになったこと、できなくなったこ...

開催中 2025年4月25日(金)

2025年9月7日(日)
京阪神 京都

松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界...

厳選した作品に作家蔵を加えた約330点を展示します。

開催前 2025年5月24日(土) 13:00

2025年6月29日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「花と戯むる」第一部「Blue Ros...

「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

流理

ガラス6人展

このイベントに行きたい人1人

  • 木嶋零