国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
演奏会・コンサート・ライブ・公演
観光イベント・観光アート
タグ[編集]
観光アート

札幌の街が新緑に染まる6月
大通公園を中心とする市内各所が、舞台へと早変わりします!

YOSAKOIソーラン祭りは、高知県の「よさこい祭り」をルーツに1992年、
よさこい祭りの「鳴子」と北海道の民謡「ソーラン節」をミックスして誕生しました。

1370 0 0 0
第20回YOSAKOIソーラン祭り

■参加申込受付期間2010年12月1日(水)~2011年2月28日(月)

札幌の街が新緑に染まる6月
大通公園を中心とする市内各所が、舞台へと早変わりします!

YOSAKOIソーラン祭りは、高知県の「よさこい祭り」をルーツに1992年、
よさこい祭りの「鳴子」と北海道の民謡「ソーラン節」をミックスして誕生しました。
札幌の目抜き通りである大通公園を中心とした舞台で
年齢や性別、職業も様々な人々が集い、
各チームの自由な創造性のもと、オリジナリティあふれる演舞を披露。
街中が祭りの熱気に包まれます。

YOSAKOIソーラン祭りでは、今後も市民に愛され、永く続いていく
「市民の祭り」づくりのために、3つの原則を掲げています。

①誰でも参加できる祭りづくりを目指します。
YOSAKOIソーラン祭りは大通公園を中心に市内各所に会場を設置し、
公共の場で開催するお祭りです。その観点から、
「誰もが参加できる祭り」にしていく必要があると考えます。

②市民の自由な創造性を基本とし、尊重します。
YOSAKOIソーラン祭りの魅力の一つである「多様性」を伸ばし、
市民の自己表現の場としての舞台を守っていきます。

③北海道の祭りとして、地域社会のコミュニティを大切にし、
地域社会に元気と感動を届けることを目指します。
「人と地域を元気にする祭り」という原点を大事に、
祭りを通した地域活性に取り組みます。

誰もが参加でき、人々に愛される「市民の祭り」へ。
YOSAKOIソーラン祭りはこれからも歩みを続けていきます。

開催日 2011年06月08日 17:30~2011年06月12日 22:00
会場 大通公園をはじめとする札幌市内約25会場
会場住所 北海道札幌市中央区大通西2丁目 地図
地域 北海道 / 北海道
イベントURL http://www.yosakoi-soran.jp/
北海道札幌市中央区大通西2丁目
東京・港区・文京区(...
2025/8/2 ~ 2025/8/9
東京・千代田区・中央...
2025/9/30 ~ 2025/10/5

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月4日(土)

2025年10月5日(日)
京阪神 京都

バック・トゥ・バック・シアター いくつ...

悪夢か予言か、ホラーコメディか? 差別と悪意が渦巻く職場へようこそ

開催前 2025年10月4日(土)

2025年10月9日(木)
京阪神 京都

ターニヤ・アル゠フーリー & ...

レバノンの停電問題と権力の闇を 告発する、愛と復讐の宴がはじまる

開催前 2025年8月30日(土) 13:00

2025年9月15日(月) 16:00
南関東 千葉

キスタイルプロダクト「scale」EX...

千葉県南房総市のアートギャラリー「タスカケ」にて、テキスタイルブランド「scale」の展示イベ...

開催中 2025年7月5日(土)

2025年9月7日(日)
京阪神 兵庫

最終回だョ!新開地おばけひろば 2025

新開地アートひろばで毎夏開催されてきた「新開地おばけひろば」シリーズが、今年で最終回を迎えます...

このイベントに行きたい人0人