国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
コミック・マンガ
タグ[編集]
ShareArtチケットプレゼント

*チケットプレゼント*
右も左もパロディづくし!知略と批評の技を呼び戻す

2299 0 0 1
【美術展・展覧会】パロディ、二重の声ー日本の1970年代前後左右

【画像データ(キャプション:横尾忠則《POPでTOPを!》1964年頃、作家蔵)】

*チケットプレゼント応募締切*
2017年2月12日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載

日本の戦後文化史において、1970年代は前衛の後退とサブカルチャーの開花期として語られます。反抗と闘争に彩られた 60年代から、軽やかな知略に富んだ70 年代へ。この時代の様相を最も端的に象徴する語が「パロディ」です。

本展は、モダンとポストモダンの時代の隙間に開花したこのパロディという技術もしくは形式を、あらためて検討します。パロディとはいかなる技術であるのか。風刺や模倣とは何が同じで、何が異なるのか。どのような場面で、どのようにして使用されてきた技術なのか。歴史を辿ればギリシャ語にまで由来を遡れるパロディを、広く抽象的に眺めるのではなく、あえて一時代に焦点を絞ることで、生々しく具体的な表現と社会の交錯をあぶりだします。

会期中には南伸坊、夏目房之介、会田誠ら豪華な顔ぶれによるトークイベントも開催。詳細は東京ステーションギャラリーHPをご確認ください。


【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。

なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。

また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup

■当選発表
 チケットの発送をもって当選発表とさせていただきます
 *応募締め切り後1週間以内を目途に送付致します

<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
http://bit.ly/1rH62aY
-----------------------------------------------------------------------------------

開催日 2017年02月18日~2017年04月16日
会場 東京ステーションギャラリー
会場住所 東京都千代田区丸の内1丁目 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
入場料 一般 900(800)円、高校・大学生 700(600)円、中学生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金
※障碍者手帳等持参の方は100円引き(介添者1名は無料)
営業時間 10:00~18:00
※金曜日は20:00まで開館
※入館は閉館30分前まで

【休館日】
3月20日をのぞく月曜日、3月21日(火)
電話番号 03-3212-2485(代表)
イベントURL http://www.ejrcf.or.jp/gallery/exhibition.html
東京都千代田区丸の内1丁目
東京・千代田区・中央...
2024/4/20 ~ 2024/5/15
京阪神・京都
2024/4/27 ~ 2024/5/14
東京・港区・文京区(...
2024/4/15 ~ 2024/4/15

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2023年7月8日(土) 4:20

2024年7月18日(木) 16:05
東京 千代田区・中央区(銀座など)

50 year anniversary...

Celebrate your remarkable milestone with PICOON...

開催中 2024年3月21日(木) 11:00

2024年5月2日(木) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

ATSUSHI MAEDA/前田純 ラ...

個展PART1会期(3/8~3/20)で会場壁面を埋め尽くすライブドローイングした作品を展示販...

このイベントに行きたい人4人

  • Pooh
  • 藤村奈津子
  • QBT
  • 湯嶋敦