国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

ハガキサイズ以内でタテ向きの白黒作品の出展者さんを募集しております。

1630 0 0 0

もの作りが好きな方、ギャラリーが近くにない方、などなど、どなたでも参加大歓迎です!

白と黒 〜合同展示編〜

★出展者さんを募集しております★

『白と黒 〜合同展示編〜』
(写真、イラスト、絵画、詩、文学、書道、墨絵、シルクスクリーン、版画、
、グラフィックデザイン、切り絵など)

2013年4月からKaz名義で単独で5回に渡って展示してきた、
人物と風景のモノクロ写真の小規模展示シリーズ『白と黒』。
今回は合同展示会として、他ジャンルの作家さんのモノクロ作品とともに展示します。
モノクロの世界観を様々な視点からお楽しみください。

ハガキサイズまでの白黒作品の出展者さんを募集しております。
タテヨコ80cm四方の小さなスペースで展示いたします。
白、黒、灰色を使った作品で、タテ向きのハガキサイズ以内の
オリジナル作品であれば、写真でもイラストでも何でもOKです。


展示期間
2017年2月5日(日) ~ 2月12日(日)
8日間開催

11:00~20:00
※2月5日(日)⇒ 12:00 open
※2月12日(日)⇒ 18:00 close

会場:デザインフェスタギャラリーWEST アートピースNo.5
(WEST館の受付の真正面のスペースです)

参加費:
①ギャラリーへ直接、搬入および搬出にお越しいただける方⇒1点1000円
②郵送にて搬入および搬出される方⇒1点1500円

定員:15名(定員に到達次第、募集を締め切ります)

参加方法:
本文の一番下にございます『◆参加方法◆』をご参照くださいませ。



◆テーマ◆
・白、黒、灰色だけを使った白黒のオリジナル作品であること。
・ポップ、クール、コミカル、デジタル、具象、抽象、シュール、脱力系、ゴシック、アングラなどテーマは何でもOKです。
※カラーの作品はNG。また、版権物や二次創作といった他者(他社)が権利を持っている作品はNG。
※実在する人物、モデルさんを写真やイラストなどの作品にする際は、必ずそのモデルさんの許可を得てください。
・作品のサイズ⇒ハガキサイズ以内に収まればサイズは自由です。
・作品の向きは『タテ向き』です。
・写真、イラスト、絵画、詩、文学、書道、シルクスクリーン、版画など何でもOKです。
・額の有無は自由です。額はハガキサイズまでの大きさでお願いします。

・原画作品の販売も自由です。販売手数料は一切いただきません。

『モノ作りが好きな方』、
『作品の発表をしたことがない方』、
『いつか個展をしたいけど作品が少ない方』、
『自宅の近くに作品を展示できる場所がない方』、
『他の展示会やイベントやギャラリーの料金が高くて出展しづらい方』
などなど、どんな方でもお気軽にご参加ください。


◆搬入◆
必要なもの
1:原画作品 (ハガキサイズ以内のタテ向きの白黒作品)
※原画作品の裏面の右下または左下に、『WEST-AP5 、値段』を記入したシールをお貼りください。
※壁に打ち付けた画鋲やクギに作品を引っ掛けて展示いたしますので、作品が壁に引っ掛けられる状態でご用意ください。

2:原画作品のカラーコピーを1枚。
※このカラーコピーした用紙の一部分に『売り切れ』『sold out』『完売』などの、
原画が完売したことが分かる文字を、手書きでも構いませんので1ヶ所記入してください。

3:名刺 (20枚程度で十分です)

4:出展料
(会場へ作品をお持ち込みの方:1000円)
(郵送にて作品を搬入・搬出の方:1500円)
※ギャラリーへ作品を直接お持ち込みの方は、会場にてお支払いください。
※作品を郵送にて搬入・搬出をご希望の方は、当方指定の振込先をメールにてご連絡差し上げます。期日内にご入金ください。


搬入時間:
ギャラリーへ直接お持ち込みされる方。
2月5日(日)11:00~12:00を目安に、

デザインフェスタギャラリーWESTアートピース内に直接お越し下さい。
WEST館の受付の真正面にあるお部屋です。

郵送にて搬入をご希望の方。
【原画作品、原画作品のカラーコピー1枚、名刺】をご用意の上、
2017年1月21日(土)~1月29日(日)の期間内に到着するよう、
日本郵便の『レターパック』または『ゆうパケット』にて郵送をお願いいたします。
『レターパック』は郵便局の他、セブンイレブンでお求めいただけます。
『ゆうパケット』は郵便局にてお求めいただけます。


▼『レターパック』(郵便局のホームページへアクセスします。)
https://www.post.japanpost.jp/service/letterpack/


▼『ゆうパケット』(郵便局のホームページへアクセスします。)
https://www.post.japanpost.jp/service/yu_packet/


※作品の設営作業を円滑に進めてまいります為、厳重な梱包はご遠慮ください。
作品に緩衝剤(プチプチ、エアーパッキン)で巻いただけの簡素な梱包で、日本郵便のレターパックまたはゆうパケットでの郵送をお願いいたします。

※額のガラスの部分は割れやすいので、アクリル板やフイルムなどの割れにくい素材の額を推奨いたします。


◆搬出◆
2017年2月12日(日)18:00~19:00の時間帯に、
デザインフェスタギャラリーWESTアートピース内、主催者Kazへお越し下さい。

郵送にて搬出をご希望の方。
展示会終了から約1週間後を目安に各出展者さんへ郵送にてご返却いたします。
日本郵便の『レターパック』または『ゆうパケット』にて郵送いたします。
上記2点に入らない分厚い作品は着払い発送にて発送いたしますので、あらかじめご了承くださいませ。


◆その他◆
★参加お申し込みのご連絡をいただいた後に、当方から折り返し、出展に関する必要事項のメールをご連絡差し上げますので、指定の期日までにメールにてご連絡ください。
★展示している販売作品は、お客様が作品をギャラリー受付へ持ち込み、その場でお会計をしてお持ち帰りできます。
お客様にご購入いただきました作品の売上げは、最終日の搬出時にお渡しいたします。
★DMハガキはございませんが、会期3週間前から1ヶ月前を目安に、DM画像を各出展者様へメール添付にて送信いたします。
ご自身のブログやTwitter、Facebook、Instagramなどの各種SNSなどにお気軽にご宣伝ください。
★ギャラリーでの展示以外にも、主にTwitterにて宣伝してまいりますので、Twitterをご利用の方は、@から後ろにつづくアカウント名をご連絡いただければ幸いです。
【フォロー、リツイート、いいね】をさせていただきます。
★出展料をご入金後に、参加をご辞退されましても如何なる事情でもご返金はできませんのであらかじめご了承ください。
★郵送での出展料1500円をご入金後に、ギャラリーへ直接お持ち込みする際の出展料1000円にご変更される場合も、如何なる事情でも差額分500円のご返金はできませんのであらかじめご了承ください。
※直接搬入搬出(1000円)から郵送での出展料1500円に変更をご希望の場合は、差額分の500円をお支払いいただくこととなります。



◆参加方法◆
上記の内容をご確認の上、
以下の必要事項を入力し、コピー&ペーストして、
主催者メールアドレス【 equals2006@gmail.com 】へお気軽にご連絡ください。

件名:白黒展

本文:
1:作家名(ニックネームやアーティスト名など)
2:ご氏名(フルネーム)
3:ご住所(郵便番号から)
4:メールアドレス(つながりやすいもの)
5:電話番号(つながりやすいもの)
6:作品のジャンル(写真、イラスト、書道など)
7:ホームページやブログのURL(お持ちでなければご記入は不要です)
8:Twitterのアカウント(@から後ろにつづく文字:お持ちでなければご記入は不要です)
9:搬入(持ち込み / 郵送:どちらかひとつお選びください)
10:搬出(持ち込み / 郵送:どちらかひとつお選びください)
11:参加費 (会場 / 銀行振込:どちらかひとつお選びください)



皆様からのご参加を心よりお待ち申し上げます。

開催日 2017年02月05日 12:00~2017年02月12日 18:00
会場 デザインフェスタギャラリーWEST Art pocket No.5
会場住所 〒150-0001東京都渋谷区神宮前3-20-18 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アクセス ★山手線・原宿駅の竹下口より徒歩9分
★東京メトロ・明治神宮前駅のラフォーレ前の交差点の出口より徒歩5分
定員 参加人数15名
入場料 ギャラリーへの入場は無料

作品の出展料:
★ギャラリーへ作品をお持ち込みいただける方:1点1000円
★郵送にて作品を搬入・搬出をご希望の方:1点1500円
営業時間 11:00〜20:00
電話番号 03-3479-1442
イベントURL http://achros.jimdo.com/invitation/
イベントX(旧twitter) https://twitter.com/posco_info
〒150-0001東京都渋谷区神宮前3-20-18

出展アートはまだありません

東京・渋谷区・新宿区...
2015/12/26 ~ 2015/12/28
東京・渋谷区・新宿区...
2015/7/31 ~ 2015/8/2
東京・渋谷区・新宿区...
2013/8/31 ~ 2013/9/1
東京・未定義
2012/8/19 ~ 2013/8/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年4月23日(水)

2025年5月6日(火)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

生誕140年記念 石崎光瑤

東京で初めて開催する、光瑤の画業の全貌を紹介する回顧展です。

もうすぐ開催 2025年3月28日(金)

2025年4月26日(土)
東京 港区・文京区(六本木など)

高橋恭司 まばたき

“まばたき”のあいだに広がる、はるか遠くにある儚い光景を、ぜひ味わいに来てください。

もうすぐ開催 2025年3月28日(金)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Thumbelina

本展では、その中からThumbelinaが人生で最初に描いたペインティング作品群を展示いたします。

開催中 2024年6月1日(土)

2025年5月18日(日)
甲信越 山梨

Keith Haring: Into ...

キース・ヘリングの反戦・反核活動をたどり、平和と自由へのメッセージを紐解く展覧会

このイベントのエントリーユーザー0人

このイベントに行きたい人0人