国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

本展覧会では、近年コレクションに加わった作品のうち初めて一括公開する、陶磁器とガラスのコレクション、あわせて約200件をお披露目いたします。
※展示替えの場合あり

828 0 0 0
【美術展・展覧会】サントリー美術館新収蔵品 コレクターの眼 ヨーロッパ陶磁と世界のガラス

【写真:キャプション】*****************************************
色絵草花鳥獣文大皿
オランダ 18世紀
サントリー美術館(野依利之氏寄贈)
**********************************************************

サントリー美術館は、1961(昭和36)年11月20日に東京・丸の内のパレスビル9階に開館して以来、今日まで美術各分野のさまざまなご所蔵者の皆様とのご縁に恵まれ、コレクションを拡充してまいりました。

2017年3月30日に六本木開館10周年を迎えるに先立ち、本展覧会では、近年コレクションに加わった作品のうち初めて一括公開する、陶磁器とガラスのコレクション、あわせて約200件をお披露目いたします。

開催日 2017年01月25日~2017年03月12日
会場 サントリー美術館
会場住所 東京都港区赤坂9-7-4 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス 【地下鉄をご利用の場合】
・都営地下鉄大江戸線
 六本木駅出口8より直結
・東京メトロ日比谷線
 六本木駅より地下通路にて直結
・東京メトロ千代田線
 乃木坂駅出口3より徒歩約3分

【バスをご利用の場合】
・都営バス(渋谷発)
 都01「六本木駅前」下車徒歩約2分

・ちぃばす(赤坂ルート/田町ルート)
 「六本木七丁目」、「檜町公園」下車徒歩約1分
入場料 一般      当日 ¥1,000  前売 ¥800
大学・高校生  当日 ¥800   前売 ¥600
※中学生以下無料
※障害者手帳をお持ちの方は、ご本人と介護の方1名様のみ無料
営業時間 10:00~18:00(金・土は10:00~20:00)
※いずれも入館は閉館の30分前まで
※shop×cafeは会期中無休

休館日:火曜日(3/7は除く)
イベントURL http://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2017_1/index.html
東京都港区赤坂9-7-4
東京・港区・文京区(...
2025/9/3 ~ 2025/9/27
東京・千代田区・中央...
2025/9/20 ~ 2025/10/14
東京・千代田区・中央...
2025/9/20 ~ 2025/10/14

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年8月26日(火) 11:00

2025年8月31日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

かつかわなつき個展 「ガラスの器展」

かつかわなつき個展 「ガラスの器展」 ■開催期間 2025年8月26日(火) - 8月3...

開催前 2025年9月6日(土) 13:00

2025年9月21日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「そこは秘密の森 vol.2」網なおき...

今年も根津に「秘密の森」が現れます!

開催中 2025年4月29日(火) 10:00

2025年8月31日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「至福のひととき カップ&ソーサー展」

オールドノリタケをはじめ、京都や有田、九谷など、明治時代以降に各産地で数多く生産・輸出され、社...

開催中 2025年8月9日(土) 13:00

2025年8月24日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

夜に住まうものたち

4名の作家によって生み出される「夜にすまうもの」をテーマにした4人展

このイベントに行きたい人0人