アトリエ21〜100枚のクロッキー展2016〜
2016年11月22日(火) 10:00 ~2016年12月4日(日) 19:00
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
クロッキーとは何かをテーマに、某アトリエによるデモンストレーション並びにギャラリートークも行われます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
この度フェイアートミュージアムヨコハマにおいて、アトリエ21の100枚のクロッキー展が開催されます。
会期中、クロッキーとは何かをテーマに、某アトリエによるデモンストレーション並びにギャラリートークも行われます。
クロッキーというと一般的に絵画の基礎勉強やトレーニングと考えられたりされていますが、アトリエ21の考える”クロッキー”は作品として成り立つことを示唆しています。クロッキーは彼らにとって、対象から受け取る限りなく多様な情報から余分な部分をはぎおとし、本当に必要なものだけで構成させていく、つまり五感からの情報をどう脳で処理していくかという論理的な情報処理作業となります。
短時間で描くため一日取り組むと100枚を超えるクロッキーの中で、対象の本質を抉り出し、その一瞬をつかみとっている作品は数点あるかないか。昨日の輝いていた自分の作品が今日色褪せて見える事が楽しいと言える彼らのクロッキーの世界を、是非ご堪能下さい。
<出展作家>
上田耕造、岡田高弘、広田稔
開催日 | 2016年11月22日 10:00~2016年12月04日 19:00 |
---|---|
会場 | FEI ART MUSEUM YOKOHAMA |
会場住所 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2横浜鶴屋町ビル1F 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2横浜鶴屋町ビル1F
Hideharu Fukasaku Art Museum Yさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年3月15日(土)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
近畿 奈良
花と緑に魅せられてー佐藤美術館コレクシ...
日本画の巨匠達が「自然」というテーマをそれぞれの視点と感覚で表現した作品の数々をお楽しみください。

開催前
2025年5月24日(土) 14:00
~
2025年5月24日(土) 16:00
~
2025年5月24日(土) 16:00
京阪神 大阪
「拓本」体験ワークショップ
「拓本」とは中国伝来の文字保存技術です。石碑に彫られた文章の保存等や考古学の発掘品の研究にも使...