【美術展・展覧会】SICF17 グランプリアーティスト展
2016年11月16日(水) ~2016年11月20日(日)
- カテゴリ
- 立体・彫刻
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
スパイラルは、今年 5 月に開催した SICF17(第 17 回スパイラル・インディペンデント・クリエータ―ズ・
フェスティバル)に於いて出展クリエーター100 組の中からグランプリに輝いたアーティスト江頭誠によ
る個展『Rose Blanket Collectionʼ16』を 2016 年 11 月 16 日(水)ー20日(日)ショウケース
(スパイラル 1F)にて開催します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
スパイラルは、今年 5 月に開催した SICF17(第 17 回スパイラル・インディペンデント・クリエータ―ズ・
フェスティバル)に於いて出展クリエーター100 組の中からグランプリに輝いたアーティスト江頭誠によ
る個展『Rose Blanket Collectionʼ16』を 2016 年 11 月 16 日(水)ー20日(日)ショウケース
(スパイラル 1F)にて開催します。
高度経済成長期、日本の一般家庭に広く普及したロココ調の花柄の毛布を用いた立体作品を制作する、江
頭誠。SICF17では、出展ブースの空間を生かし、花柄の毛布で洋式トイレの個室を再現。人々が共有して
いる典型的な日本の家庭風景の記憶を蘇らせ、日本が戦後長らく抱いてきた西洋文化へのコンプレックス
や憧れなどを巧みに表現しました。アイデアと表現手法の合致、ユーモア溢れる作品そのものが高く評価
され、グランプリ受賞に至りました。本展では、約10畳のガラス張りのショウケースを洋間に見立て、天
井から床に至るまで、すべてのものをバラ模様の毛布で包んだ空間を出現させます。神棚、クリスマスツ
リー、和ダンス、シャンデリアなど、和と洋が入り混じった空間に足を踏み入れる時、日本の一般的な家
庭における原体験の記憶に想いを巡らすはずです。
■プロフィール
江頭 誠 Makoto EGASHIRA
〈略歴〉
1986年 三重県四日市市生まれ
2011年 多摩美術大学美術学部彫刻学科卒業
〈主な受賞歴〉
2015年 「第18回岡本太郎現代芸術賞展」特別賞受賞
2016年 「SICF17」グランプリ受賞
〈主な活動歴 (グループ展)〉
2009年 「5D-five dimensions」TUNER GALLERY(東京)
2009年 「Art Program Ome 2009」青梅市街(東京)
2010年 「彫刻学科代表選抜展」多摩美術大学(東京)
2012年 「アトリエ展 オープンスペース」アトリエ・シャワーパーティー(東京)
2013年 「アトリエ展 オープンスペース」 アトリエ・シャワーパーティー(東京)
2013年 「第13回かたち・ふれあい展」実践女子短期大学(東京)
2015年 「第18回岡本太郎現代芸術賞展」川崎市岡本太郎美術館(神奈川)
開催日 | 2016年11月16日~2016年11月20日 |
---|---|
会場 | ショウケース (スパイラル1F) |
会場住所 | 東京都港区南青山 5-6-23 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」B1出口前 もしくはB3出口より渋谷方向へ1分。 ※B3出口にはエレベーター・エスカレーターが有ります。 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
電話番号 | 03-3498-1171(スパイラル代表) |
イベントURL | http://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_2044.html |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年12月31日(水)
パペラ・君は友だち
紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

~
2025年5月24日(土)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

~
2025年6月29日(日) 17:00
「花と戯むる」第一部「Blue Ros...
「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...