国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

*チケットプレゼント*
 この展覧会はキュビスムが二度にわたって、別々の文脈で日本の作家たちに受容されたという仮説に基づいて組み立てられています。世界的にみてもきわめて異例なこのような状況を、ピカソとブラックの作品、そしてそれらに触発された日本の作家たちの作品、約160点によってふりかえります。

2548 0 0 2
【美術展・展覧会】日本におけるキュビスム−ピカソ・インパクト

*チケットプレゼント応募締切*
2016年11月20日(日)/1組1名
応募方法は文末に記載

20世紀初頭、多くの革新的な美術運動が登場しました。なかでも1907年頃パリに発生し、パブロ・ピカソとジョルジュ・ブラックによって主導されたキュビスムは後世に大きな影響を与えました。絵画によって現実を再現するのではなく、絵画自体が新しい現実となることをめざしたキュビスムは従来の絵画観を一新する可能性を秘めていたからです。

 1910年代から20年代にかけてキュビスムは日本へと伝えられました。キュビスムを初めて本格的に探求した萬鐵五郎、パリに留学した東郷青児、独自にキュビスムを消化した坂田一男、更に通常こうした動向とは結びつけられない前田寛治らのキュビスム風の作品は、この様式の日本での広がりを示しています。しかしフォーヴィスムやシュルレアリスムと比べると、多くの画家はつかのまキュビスムの実験に手を染めた後、足早に立ち去りました。キュビスムは日本の画家によって深められることがなかったのです。

 ひとたび姿を消したキュビスムの影響は意外なところで復活します。契機となったのは1951年に東京と大阪で開かれたピカソの展覧会でした。1950年代前半、日本の美術界にピカソは大きな衝撃を与え、その影響は洋画のみならず、日本画から彫刻、工芸といった広いジャンルにまで及びました。多くの作家がキュビスムの手法を取り入れながら、様々な主題の作品を制作しました。

 この展覧会はキュビスムが二度にわたって、別々の文脈で日本の作家たちに受容されたという仮説に基づいて組み立てられています。世界的にみてもきわめて異例なこのような状況を、ピカソとブラックの作品、そしてそれらに触発された日本の作家たちの作品、約160点によってふりかえります。

*チケットプレゼント応募方法*
ログイン後、本ページ「メッセージを送る」ボタンより、下記の必要事項を記入してメッセージを送ってください。
※チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要です。
※ログイン後、「メッセージを送る」ボタンが表示されます。未ログイン状態では表示されませんのでご注意ください。
<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup

■必要事項
・展覧会名
・お名前
・郵便番号/ご住所

■当選発表
 チケットの発送をもって当選発表とさせていただきます
  *応募締め切り後1週間以内を目途に送付致します

その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら⇒
http://bit.ly/1rH62aY

開催日 2016年11月23日~2017年01月29日
会場 埼玉県立近代美術館
会場住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1 地図
地域 南関東 / 埼玉
アクセス 【JRをご利用の場合】
JR京浜東北線北浦和駅西口より徒歩3分(北浦和公園内)
JR東京駅、新宿駅から北浦和駅まで、それぞれ約35分

【バスをご利用の場合】
国際興業バス、西武バスとも北浦和駅西口前下車徒歩3分
入場料 一般1100円 (880円)、大高生880円 (710円)
営業時間 10:00 ~ 17:30 (入場は17:00まで)
イベントURL http://www.pref.spec.ed.jp/momas/?page_id=335
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1
東京・港区・文京区(...
2025/9/3 ~ 2025/9/27
東京・千代田区・中央...
2025/9/20 ~ 2025/10/14
東京・千代田区・中央...
2025/9/20 ~ 2025/10/14

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年8月30日(土) 14:00

2025年9月7日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

吉田有花 個展 【個人展2】

関西を中心に活動している注目のアーティスト、吉田有花の個展。吉田が描くのは、どこか懐かしく親近...

開催前 2025年9月6日(土) 13:00

2025年9月21日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「そこは秘密の森 vol.2」網なおき...

今年も根津に「秘密の森」が現れます!

開催前 2025年9月16日(火) 11:00

2025年9月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

YOURITTA個展 「Devotio...

■開催期間 2025年9月16日(火) - 9月21日(日) ■開催時間 11:00-19:...

開催前 2025年9月4日(木) 11:00

2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

このイベントに行きたい人3人

  • 木村香央里
  • Pooh
  • Estetiko