黒須ひとみ個展〜無意識層における人間解剖学〜
2016年12月24日(土) 13:00 ~2016年12月29日(木) 17:00
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
自然発生的に生まれた作品シリーズを展開!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
この度、Hideharu Fukaskaku Gallery Roppongi では、「黒須ひとみ 個展 ~無意識層における人間解剖学~」を開催いたします。
黒須氏は、うつろになっているとき、電話をしているとき、無意識にペンを走らせるうち、何らかの像を結び、一つの秩序が浮かび上がった経験はないだろうか?それはどこからやって来たのか?自分の中に、その像を自然と結ぶような何らかの秩序があるのではないか?そこには自分の強引な意思はなく、けれども言い難い意志が充満しているように感じる。そして描かれた線や面や波のような不思議な秩序を持った世界は何とも居心地の良い懐かしい空間なのである。今回の作品は、一つのテーマをもとに作為的に制作したものではなくあくまでも(その瞬間の内面に向かう集中力から生まれた)点や色彩から自然発生的に何らかの秩序のもと形を現した作品群である。一作一作は無関係に存在しているかのようであるが 視点を変えると、ある秩序が現れてくることがある。マクロとミクロを言ったり来たりすることで、見えていなかった秩序が見えてくる瞬間がある。そして、それより大きな視点から見ると、どんなコスモロジーが見えてくるのか?終わりのない 実験的作品である、と黒須氏は語っています。
今展では、創形美術学校卒業後、自分にとっての表現とは何かを追求するため、インスピレーションに従い各種ダンス、蜜蝋による立体作品、織の世界の経験を経て、現在はフラメンコの踊り手として修業するとともに、今までのあらゆる経験が一つに統合されたある秩序のもと、未知の次元に向かっての実験作品に取り組んでいる黒須ワールドをお楽しみいただける展覧会となっております。
開催日 | 2016年12月24日 13:00~2016年12月29日 17:00 |
---|---|
会場 | Hideharu Fukaskaku Gallery Roppongi |
会場住所 | 港区六本木7-8-9深作眼科ビル1F・B1 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
アクセス | 都営大江戸線【六本木駅】8番出口目の前 東京メトロ日比谷線【六本木駅】4a出口より徒歩3分 東京メトロ千代田線【乃木坂駅】3番出口より徒歩3分 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 11:00〜19:00(初日13:00〜、最終日17:00まで) |
電話番号 | 03-5786-1505 |
イベントURL | http://www.f-e-i.jp/exhibition/2970/ |
Hideharu Fukasaku Gallery Roppさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年9月7日(日)
Yuta Okuda Solo Exh...
奥田雄太による過去最大規模の個展。365輪の「一輪」シリーズが壁一面を彩り、感謝の気持ちを花で...

~
2025年11月9日(日) 19:00
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

~
2025年9月28日(日)
総合開館30周年記念 ルイジ・ギッリ ...
アジア初の美術館個展。初期の代表作から晩年の作品まで幅広く展示

~
2025年8月31日(日) 19:00
ACT.ion - オープンアトリエ展...
普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...