国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

本展は、2015年の「琳派400年記念事業」から着想を得たものです。関連展覧会がいくつも開催され、翌年には水を打ったように静まり返ったこのムーブメントに、「誰かが上手くやっている」感を嗅ぎ取った木内は、2016年にひとりで「琳派401年記念」を開催します。

526 0 0 0
木内貴志個展:琳派401年記念 リンパなキウチ展

私、木内貴志は京都に生まれ京都で育ち、現在も京都在住であります。しかしながら作家活動において、京都の伝統文化等に強く影響を受けたり、また意識したりしてきたかというと、特にそうではないと思います。
2015年の京都では「琳派400年記念」として様々な催しが開催されましたが、琳派に特に関係がなかった私はもちろんお呼びがかからず、琳派は特に好きでも嫌いでもないという感じで過ごすつもりでしたが、たまたま「琳派」がテーマの展覧会にお声がかかりました。
せっかくなのでそれに参加し、また琳派の展覧会に行ったり講演を聴いたりして、初めて「琳派」を意識してみました。
すると、そもそも「琳派」というもの自体が曖昧で、解釈次第でどうにでもなる、私淑次第で後継者に名乗りも挙げられる、ということを知りました。
2015年はその「琳派」を広告代理店が戦略のように使っていたような気がする年でした。(実際のとこはどうか知りませんが)
そんな「琳派400年」に影響を受けた(?)作家により、2016年「琳派401年」の記念展を開催したいと思います。
後継者と名乗って周囲の方々が認めて下さるかはさておき、「君も琳派になれる!」「琳派、場末も彩る」という心意気で、琳派な木内になりたいと思っております。

木内貴志

開催日 2016年10月18日 11:00~2016年10月30日 19:00
会場 Gallery PARC
会場住所 京都市中京区弁慶石町48 地図
地域 京阪神 / 京都
京都市中京区弁慶石町48
京阪神・京都
2024/8/24 ~ 2024/9/15
京阪神・京都
2024/6/29 ~ 2024/7/21

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月25日(金)

2025年9月7日(日)
京阪神 京都

松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界...

厳選した作品に作家蔵を加えた約330点を展示します。

開催中 2025年7月27日(日)

2025年9月30日(火)
甲信越 山梨

キース・ヘリングと平和を描こう 〜戦後...

キース・ヘリングが広島のために制作したポスターの展示や映像上映、子ども向けワークブック配布など...

開催前 2025年9月13日(土)

2025年11月9日(日)
九州 福岡

キボリノコンノ展 食べたい!木彫りアー...

本物そっくりな木彫りアートが福岡に登場!見て、触れて、撮って楽しめる体験型展覧会。親子で楽しめ...

開催中 2025年7月7日(月) 10:00

2025年9月29日(月) 17:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

第12回三鷹市星と森と絵本の家 回廊ギ...

三鷹市星と森と絵本の家では、星や月などの「天体」や、広く「宇宙」をテーマにした未発表の絵本作品...

このイベントに行きたい人0人