木内貴志個展:琳派401年記念 リンパなキウチ展
2016年10月18日(火) 11:00 ~2016年10月30日(日) 19:00
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 立体・彫刻
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
本展は、2015年の「琳派400年記念事業」から着想を得たものです。関連展覧会がいくつも開催され、翌年には水を打ったように静まり返ったこのムーブメントに、「誰かが上手くやっている」感を嗅ぎ取った木内は、2016年にひとりで「琳派401年記念」を開催します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
私、木内貴志は京都に生まれ京都で育ち、現在も京都在住であります。しかしながら作家活動において、京都の伝統文化等に強く影響を受けたり、また意識したりしてきたかというと、特にそうではないと思います。
2015年の京都では「琳派400年記念」として様々な催しが開催されましたが、琳派に特に関係がなかった私はもちろんお呼びがかからず、琳派は特に好きでも嫌いでもないという感じで過ごすつもりでしたが、たまたま「琳派」がテーマの展覧会にお声がかかりました。
せっかくなのでそれに参加し、また琳派の展覧会に行ったり講演を聴いたりして、初めて「琳派」を意識してみました。
すると、そもそも「琳派」というもの自体が曖昧で、解釈次第でどうにでもなる、私淑次第で後継者に名乗りも挙げられる、ということを知りました。
2015年はその「琳派」を広告代理店が戦略のように使っていたような気がする年でした。(実際のとこはどうか知りませんが)
そんな「琳派400年」に影響を受けた(?)作家により、2016年「琳派401年」の記念展を開催したいと思います。
後継者と名乗って周囲の方々が認めて下さるかはさておき、「君も琳派になれる!」「琳派、場末も彩る」という心意気で、琳派な木内になりたいと思っております。
木内貴志
開催日 | 2016年10月18日 11:00~2016年10月30日 19:00 |
---|---|
会場 | Gallery PARC |
会場住所 | 京都市中京区弁慶石町48 地図 |
地域 | 京阪神 / 京都 |
Gallery PARCさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月20日(火) 16:00
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

~
2025年9月7日(日)
ACN ラムセス大王展 ファラオたちの...
大王降臨。史上最大級のエジプト展・ワールドツアーが日本初上陸!

~
2025年5月11日(日) 17:00
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。