【美術展・展覧会】アドルフ・ヴェルフリ 二萬五千頁の王国
2017年1月11日(水) ~2017年2月26日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
*チケットプレゼント応募締切*
ファンタスティック・エキセントリック
アール・ブリュットの「王」が描いた夢物語
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
*チケットプレゼント応募締切*
2017年1月8日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載
アウトサイダー・アート/アール・ブリュットを代表する伝説的芸術家アドルフ・ヴェルフリ(Adolf Wölfli 1864-1930)の日本初となる大規模な個展を開催します。
スイスの首都ベルン近郊の貧しい家庭に生まれたヴェルフリは、1895年にヴァルダウ精神病院に収容され、そのまま66年の生涯を終えました。
しかし、彼はそこで、『ゆりかごから墓場まで』、『地理と代数のノート』、『葬送行進曲』といった物語の数々をつむぎだしました。
そうしたヴェルフリの作品は全45冊、25,000ページという目もくらむようなボリュームで、ほかに例のない驚異的な表現で描き出される奇想天外な物語はひとびとを圧倒しました。
アドルフ・ヴェルフリ財団の全面的な協力のもと、本展には最上級のヴェルフリ作品が一堂に会します。
シュルレアリスムの画家たちをはじめとする多くの芸術家たちの注目を集め、現在では偉大な芸術家の一人として世界的な評価を得るヴェルフリの作品を “目撃” する絶好の機会です。
どうぞお見逃しなく。
<掲載画像について>
《黒人の広間》1911年 ベルン美術館 アドルフ・ヴェルフリ財団蔵
© Adolf Wölfli Foundation, Museum of Fine Arts Bern
*チケットプレゼント応募方法*
ログイン後、本ページ「メッセージを送る」ボタンより、下記の必要事項を記入してメッセージを送ってください。
※チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要です。
※ログイン後、「メッセージを送る」ボタンが表示されます。未ログイン状態では表示されませんのでご注意ください。
<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
■必要事項
・展覧会名
・お名前
・郵便番号/ご住所
■当選発表
チケットの発送をもって当選発表とさせていただきます
*応募締め切り後1週間以内を目途に送付致します
その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら⇒
http://bit.ly/1rH62aY
開催日 | 2017年01月11日~2017年02月26日 |
---|---|
会場 | 兵庫県立美術館 |
会場住所 | 〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1-1 地図 |
地域 | 京阪神 / 兵庫 |
アクセス | 阪神岩屋駅(兵庫県立美術館前)から南に徒歩約8分 JR神戸線灘駅南口から南に徒歩約10分 阪急神戸線王子公園駅西口から南西に徒歩約20分 |
入場料 | 一般:1,400円(1,200円) 大学生:1,000円(800円) 高校生・65歳以上:700円(600円[団体のみ]) 中学生以下 :無料 ※前売券は一般・大学生のみ ※( )は20名以上の団体および前売料金 ※障がいのある方は各当日料金の半額(65歳以上を除く)。その介護の方1名は無料。 |
営業時間 | 10:00〜18:00 ※入場は閉館の30分前まで ※金・土曜日は20:00まで <休館日> 月曜日 |
電話番号 | 078-262-0901(代表) |
イベントURL | http://www.artm.pref.hyogo.jp |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年8月31日(日) 16:00
90年代展「1990-99s」
人々が生活してゆくなかで、同じ時代を過ごし、それぞれの生まれ育った土地で見てきたもの、感じてき...

~
2025年9月21日(日) 17:00
「そこは秘密の森 vol.2」網なおき...
今年も根津に「秘密の森」が現れます!

~
2025年9月7日(日) 17:00
吉田有花 個展 【個人展2】
関西を中心に活動している注目のアーティスト、吉田有花の個展。吉田が描くのは、どこか懐かしく親近...

~
2025年9月22日(月) 20:00
写真サークル「Jebbits」第3回作...
JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...