国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

第6回となる2016年テーマは『Disorder(混乱)』
選出された受賞最終候補者の作品が展示されます。

1163 0 0 0
国際写真賞『Prix Pictet Disorder(混乱)』東京巡回展

■国際写真賞「Prix Pictet」とは
国際写真賞「Prix Pictet」は、1805年にスイス・ジュネーブで創業された資産運用・管理サービスを提供しているピクテ・グループによって、2008年に創始されたものです。以来、Prix Pictetは昨今の緊迫した社会問題や環境問題に寄与する優れた写真家とその作品を紹介することで、世界的に認知されてきました。毎年決められたテーマのもと、およそ300人のノミネーター(写真のプロフェッショナル)が推薦する約700名の写真家がノミネートされ、最終審査員の審査を経て各賞が発表されます。

■最優秀賞受賞者について
昨年11月に開催された、パリの市立近代美術館での最終候補者による展覧会から始まる展示では、コフィー・アナン氏によって最優秀賞受賞者が発表され、フランス人写真家のValerie Belin(ヴァレリー・ベラン)が受賞し、賞金として100,000スイスフランが授与されました。Prix Pictet Disorder展の書籍の中でアナン氏は以下のように述べています。

「我々の時代は「混乱」の時代と言っていいでしょう。そう、まさに人類の歴史の中で我々に解決できない問題などないと考えているこの瞬間のことです。しかし、新たな感染病や、地震、津波、干ばつが起こるたびに、私たちのその思い込みの脆さが露呈します。私たちの秩序に対する錯覚は日に日に打ち砕かれているのです。」

■展示作家
イリット・アゾレイ(イスラエル)、ヴァレリー・ベラン(フランス)、マシュー・ブラント(アメリカ)、マクシム・ドンデュック(ウクライナ)、アレクサンドリア・ファツィーナ(イギリス)、オリ・ガシュート(イスラエル)、ジョン・ゴセージ(アメリカ)、ピーター・ヒューゴ(南アフリカ)、ギデオン・メンデル(南アフリカ)、ソフィー・リステルユベール(フランス)、ブレント・スタートン(南アフリカ)、ヤン・ヨンリャン(中国)

東京展の後、本展はバルセロナのパラウロバート、サンディエゴ写真美術館をはじめとする世界の主要な美術館やギャラリーを巡回する他、それ以降の巡回先も近日中に発表されます。


■第6回審査員
・サーデービッド・キング教授(審査委員長)
Professor Sir David King, UK Foreign Secretary's Special Representative for Climate Change (SRCC)(Chair of the Jury)

・ピーター・アスプデン フィナンシャルタイムズ美術ライター
Peter Aspden, arts writer, Financial Times

・マーティン・バーンズ ビクトリアアルバート美術館 写真部門キュレーター
Martin Barnes, Senior Curator, Photographs, Victoria and Albert Museum, London

・フィリップ・ベルセラット 前ピクテグループマネージングパートナー
Philippe Bertherat, Former Managing Partner, Pictet Group

・エドワード・バーティンスキー 写真家
Edward Burtynsky, photographer

・エマニュエルドゥ エコテ パリ市現代美術館 写真キュレーター
Emmanuelle de L’Ecotais, Curator of Photography, Musee d'Art Moderne de la Ville de Paris

・ニリ・ゴレン テルアビブ美術館 写真キュレーター
Nili Goren, Curator of Photography, Tel Aviv Museum of Art

・ワン・シュー 建築家
Wang Shu, architect

・エリザベス・サッスマン ホイットニー美術館 サンドラギルマン写真キュレーター
Elisabeth Sussman, Sondra Gilman Curator of Photography, Whitney Museum of American Art, New York

開催日 2016年10月21日~2016年10月27日
会場 BANK GALLERY
会場住所 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目14-5 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
イベントURL http://www.jp.prixpictet.com
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目14-5
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月29日(土) 13:00

2025年12月1日(月) 15:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

第11回 日本聴覚障がい者芸術展

日本障がい者芸術展は、聴覚障害を持つアーティストの作品をたくさんの方に観ていただくとともに、 ...

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

吉田有花個展「ブランコ」

そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...

開催中 2025年11月7日(金)

2025年11月18日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

『ALL LEPIDOPTERA』 〜...

鱗翅目(ラテン語でレピドプテラ)の世界を表現する標本アートの展示です

もうすぐ終了 2025年10月24日(金)

2025年11月8日(土)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

長谷川双葉 彫刻展 ―本日の空もよう心...

ニューヨークで彫刻を学び、長きにわたって石彫を制作してきた長谷川双葉が 今回の展覧会では木彫...

このイベントに行きたい人0人