綺羅星万華鏡 -絵師 広重の歩み-
2016年9月1日(木) ~2016年12月8日(木)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- 歴史・伝統文化
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
あなたの好きな”広重”が、きっと見つかる
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
中山道広重美術館は、平成28年9月に開館15周年を迎えます。
3カ月に渡る秋季特別企画展「絵師 広重の歩み」では、改めて広重の画業を振り返ります。
本展は、その第1弾として、画業前期に制作された作品を中心に、さまざまな作品をご紹介します。
東海道・中山道といった街道、また各地名所などの景色を捉え、優れた風景画家として今も国内外の人々を魅了し続けている広重。
しかし浮世絵師・歌川広重が描いたのは風景ばかりではありませんでした。
美人画、芝居絵、花鳥画などさまざまな分野に筆を染め、画才を発揮していたのです。本展では、幅広い作品に焦点を当て、広重の新しい魅力を発見います。
■会期
2016年2016年9月1日(木)~12月18日(日)
前期:9月1日(木)~10月2日(日)
中期:10月6日(木)~11月3日(日)
後期:11月10日(木)~12月18日(日)
*3期完結、会期ごとに全点作品入れ替え
休館日:毎週月曜日(祝日を除く)、9月20日(火)、9月23日(金)、10月11日(火)、11月24日(木)
*10月3日(月)~5日(水)、11月7日(月)~9日(水)は展示替えのため休館いたします。
*2016年12月19日(火)~2017年1月3日(火)までは年末年始休館いたします。ただし、2017年1月2日(月)はお正月特別開館いたします。(当日限り観覧無料)
| 開催日 | 2016年09月01日~2016年12月08日 |
|---|---|
| 会場 | 中山道広重美術館 |
| 会場住所 | 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町176-1 地図 |
| 地域 | 東海 / 岐阜 |
| アクセス | <東京から> 東名高速道路で4時間30分または中央自動車道で3時間30分 <名古屋から> 国道19号で1時間45分または中央自動車道で1時間 <岡谷JCから> 中央自動車道で1時間30分 |
| 入場料 | 大人: 820円(660円) 高校生以下: 無料 ※( )内は20名以上の団体料金 |
| 営業時間 | 9:30~17:00 ※入館は16:30まで |
| 電話番号 | 0573-20-0522 |
| イベントURL | https://hiroshige-ena.jp/exhibitions/20160901 |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月16日(日)
公募展 「新細密主義2025」
本展覧会では、出展者の中から最優秀賞1名と優秀賞5名を選出いたします。 最優秀賞1名に方には...
~
2025年12月3日(水) 17:00
馬場敬一「エレメンツ-死と再生のイニシ...
傷や痛みをテーマに、虐げられる人々が抱える苦しみや悲しみを表現してきた馬場。本展は2022年よ...
~
2025年11月23日(日) 19:00
生熊奈央 作品展 ~遭遇~
頭の中で夢想する時、予想外の姿をした何かに遭遇する時があります。 忘れないように紙や陶に描き...
~
2025年11月30日(日) 19:00
朋絵個展 『ウツクシイ夢ヲミタ』
うっとりと目を開くとそれが夢だと、夢から覚めたのだと気が付く・・・ ついさっきまで感触まで感...



