国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
観光イベント・観光アート
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
島根県立石見美術館
北斎
広重
宍道湖
観光アート

島根県立石見美術館では、北斎の〈富嶽三十六景〉、広重の〈東海道五十三次〉
などの「水」をテーマにした日本画、洋画、西洋絵画、浮世絵、
版画、工芸、写真といった幅広いジャンルの作品、112点を展示します。

1863 0 0 1
島根県立美術館名品展 ―夕日につつまれる湖畔のミュージアムから―

松江市の宍道湖畔に位置する島根県立美術館。建物の外観、ロゴマークにも湖が意識され、一面ガラス張りのロビーからは湖のすばらしい景色を眺めることができます。また開館時間が日没後30分(夏季のみ)までのため、宍道湖の夕日もみどころです。こうした立地と、2階の5つのコレクション展示室で展示される優れた所蔵作品は、多くの来館者を魅了しています。本展では、北斎の〈富嶽三十六景〉、広重の〈東海道五十三次〉や、菱田春草、岡鹿之助、クールベ、デュフィなどの「水」をテーマにした絵画、安来市出身の河井寛次郎の陶器など、日本画、洋画、西洋絵画、浮世絵、版画、工芸、写真といった幅広いジャンルの作品、112点を展示します。選りすぐりの名品によって、島根県立美術館のコレクションの魅力をご堪能ください。

主催:島根県立石見美術館、財団法人島根県文化振興財団、BSS山陰放送


<関連イベント>
■ 特別ギャラリートーク
日時:2011年2月12日(土)11:00~/14:00~
会場:展示室D
講師:大森拓土(島根県立美術館主任学芸員)
参加料:聴講無料(ただし観覧券またはミュージアムパスポートが必要)/申込不要

■ 小さなあなから広がる世界―ピンホールカメラでグラントワを写そう―
日時:2011年2月26日(土)10:00~15:00
会場:多目的ギャラリー
参加料:参加無料/定員先着20名/要申込
対象:小学校4年生以上

開催日 2011年02月09日 10:00~2011年03月21日 18:30
会場 島根県立石見美術館
会場住所 島根県益田市有明町5-15 地図
地域 中国 / 島根
アクセス •JR益田駅から約1km(→バス:約5分、徒歩:約15分)
•JR益田駅から石見交通バス(医光寺行き)約5分(→「グラントワ前」バス停下車)
※バスは10分~15分間隔で運行
入場料 •企画・コレクション展セット
一般 500円(400円)
大学生 300円(240円)
小中高生 無料
※コレクション展料金を含みます。
※( )内は20名以上の団体料金。
※障害者手帳保持者および介助者は入場無料。
営業時間 開館時間:
10:00~18:30(展示室への入場は18:00まで)

休館日:
毎週火曜日
イベントURL http://www.grandtoit.jp/museum/2011/02/09/shimane-art-museum/index.html
島根県益田市有明町5-15
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年11月17日(月) 13:00

2025年11月23日(日) 17:00
北関東 群馬

眠りのつき「竹渕まゆ絵画展」

アクリル絵具で描いた原画とパステル画を主に展示販売予定です。(約30点) 小人や動物を静...

もうすぐ開催 2025年11月18日(火)

2025年11月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

大前壽生イラスト展2025 「amata」

2025年もアートコンプレックスセンターでイラスト展を開催させていただく運びとなりました。 ...

開催前 2025年11月22日(土) 12:00

2025年11月30日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

長谷川友美 個展 【ここは誰かの夢の中】

この度、幻想美術作家『長谷川友美(はせがわともみ)』の個展を開催します。長谷川は、柔らかなタッ...

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

カイヒデユキ個展 ”TIME”

都市生活とそこに流れる時間をテーマにしています。

このイベントに行きたい人0人