藤川さき個展「壊れなきゃ生まれない」
2016年9月13日(火) ~2016年9月18日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
私は何度も世界に壊され、壊された穴からは新しい私が踏み込む。芸術を作る中で常に生まれる破壊と創造は、生きる限り更新を辞められない人間そのものです。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
フジカワサキコテンコワレナキャウマレナイ
藤川さき個展「壊れなきゃ生まれない」
私は何度も世界に壊され、壊された穴からは新しい私が踏み込む。
芸術を作る中で常に生まれる破壊と創造は、生きる限り更新を辞められない人間そのものです。
私が見つめる世界、その裂け目からは時々何かが入り込み、その度に脆い世界は破滅に向かって大きく蠢きます。
その衝撃で新しい魂のかけらはまた生まれ、初めて目にする世界の中をけたたましく飛び回ります。
ここはそんな世界で採集したかけら達の展示場です。
■会期
2016/9/13(tue)-9/18(sun) 11:00-20:00 ※最終日は18:00まで
■会場
The Artcomplex Center of Tokyo
160-0015 東京都新宿区大京町12-9 2F ACT4
TEL 03-3341-3253
■webページ
http://www.gallerycomplex.com/schedule/ACT164/fujikawa_saki.html
■作家紹介
藤川さき
1990年東京生まれ
2013年多摩美術大学絵画学科油画専攻卒業。
自身の体験から生まれた興味や疑問を材料に作品制作を行なう。
[個展]
2012「petit ”GEISAI”#15 審査員賞受賞者展 藤川さき個展」hidari zingaro、東京
2015「日々と同期されるアート」d-laboミッドタウン、東京
2015 「新世代への視点2015 藤川さき展」ギャルリー東京ユマニテ、東京
2016 「藤川さき展」金魚空間、台北
2016 「いきるをかける」マサタカコンテンポラリー、東京
[グループ展]
2015「 INTRO4 -コレクター山本冬彦が選ぶ若手作家展-」Art Complex Center、東京
2015「キタコー11 」カタコンベ、東京
2015 「ART OSAKA」MASATAKA CONTEMPORARY、ホテルグランヴィア、大阪
2015「NEXT ART」 朝日新聞東京本社、松屋銀座、東京
2015「NOVART」台北GalerieF&F
2014「多摩美術大学校友会小品展2014」文房堂ギャラリー、東京
2014「シブヤスタイルvol.8 」西武渋谷展 美術画廊、東京
2014「ジ・アートフェア +プリュス-ウルトラ 2014」スパイラルガーデン、東京
2014「PLANET JAM」MASATAKA CONTEMPORARY、東京
2014「girly展」ミーツギャラリー、東京
2014「TAGBOAT FES」大本山増上寺、東京
2014「Young Art Taipei」MASATAKA CONTEMPORARY、Regent Taipei、台北
開催日 | 2016年09月13日~2016年09月18日 |
---|---|
会場 | The Artcomplex Center of Tokyo /アートコンプレックスセンター |
会場住所 | 東京都新宿区大京町12-9 2F ACT4 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
The Artcomplex Center of Tokyoさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年8月24日(日)
LOVE TO i わたしを、愛せ。
映像・広告の分野で活躍するクリエイティブディレクター高柳将太による、2度目の個展。「愛」をテー...

~
2025年8月31日(日)
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
大阪市立美術館リニューアルと大阪・関西万博を記念して開催されるゴッホ展。家族が守り伝えた作品や...

~
2025年9月7日(日) 17:00
吉田有花 個展 【個人展2】
関西を中心に活動している注目のアーティスト、吉田有花の個展。吉田が描くのは、どこか懐かしく親近...

~
2025年9月9日(火)
モダン鳥獣GIGA~現代のアーティスト...
国民的人気の国宝「鳥獣戯画」を20名以上の現代作家が独自に再解釈。漫画やアニメのルーツともされ...