国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

ホキ美術館の400点を越える所蔵作品の中から27作家による、心ゆさぶる写実の名品を一堂に公開。

2629 0 0 0
心ゆさぶる写実絵画 ー今を生きる日本の作家たちー

日本で活躍する30代から80代までの写実作家たち。
本展では、ホキ美術館の400点を越える所蔵作品の中から27作家による、心ゆさぶる写実の名品を一堂に会します。
写実絵画は1枚の作品を完成するのに3カ月から長いものでは1年もの歳月を要します。

作家が心ゆさぶられ、長い間向き合った対象。その制作過程で見えてきたものとは?是非、間近にご覧になって、心に残る作品をみつけてみませんか。
ここでは、作家の年代毎に作品をご紹介いたします。


___70代以上の作家たち_____________________________________
実絵画を描き続け、その後に続く世代の大きな指針となった作家たち。
森本 草介/野田 弘志/中山 忠彦/羽田 裕

___60代の作家たち________________________________________
第二世代として、まだ写実絵画を描く人が少なかった時代に、ヨーロッパの古典技法などから学んだ画家たち。
青木 敏郎/五味 文彦/大矢 英雄

___50代の作家たち________________________________________
まだ、写実絵画がそれほど盛んではなかった学生時代から、第一世代の影響を受けつつ,自分なりの作品制作に挑んできた時代。
生島 浩/大畑 稔浩/島村 信之/小尾 修/藤原 秀一/原 雅幸

___40代の作家たち________________________________________
まだ少数派ではあったが、写実絵画は徐々に認知されていった。画家それぞれの個性を発揮している時代。
塩谷 亮/安彦 文平/石黒 賢一郎

___30代の作家たち________________________________________
既に学生時代から写実ブームの兆しがあり、常にその中で競争を強いられてきた世代。
山本 大貴/廣戸 絵美/藤田 貴也/渡抜 亮



<掲載画像について>
森本草介《未来》2011年 ホキ美術館

開催日 2016年05月19日~2016年11月13日
会場 ホキ美術館
会場住所 〒267-0067 千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-15 地図
地域 南関東 / 千葉
アクセス 東京駅から電車で50~60分:JR横須賀線・総武線 千葉駅乗換、あるいはJR京葉線 蘇我駅乗換、JR外房線土気(とけ)駅下車
東京駅から特急電車で48分:JR外房線 大網駅下車、タクシーで10分
羽田からバスで70分:土気(とけ)駅前下車
成田から電車で66分:JR成田線 千葉駅乗換、JR外房線 土気(とけ)駅下車
入場料 一般:1800円
高校生・大学生・65歳以上:1300円
中学生:900円
小学生以下無料(大人1人につき小学生2人まで)
団体(10名以上):1600円/1人(65歳以上:1300円/1人)
小学生団体:750円/1人(小学生10人に対して保護者の方が1人つく場合)
営業時間 10:00~17:30
※入館受付は閉館時間の30分前の17:00までとなります。

<休館日>
火曜日
※火曜日が祝日の場合は開館して翌日休館します。
電話番号 043-205-1500
イベントURL https://www.hoki-museum.jp/exhibition/
〒267-0067 千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-15
東京・港区・文京区(...
2025/8/9 ~ 2025/9/29
甲信越・新潟
2025/8/9 ~ 2025/10/30
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/12 ~ 2025/9/15
京阪神・大阪
2025/7/31 ~ 2025/8/23

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月6日(土) 13:00

2025年9月21日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「そこは秘密の森 vol.2」網なおき...

今年も根津に「秘密の森」が現れます!

開催前 2025年9月2日(火)

2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

はこにわ展2025

「箱庭」とは小さな箱に散水や庭園を模したもの。 誰もが自分の心の中に世界を持っていて、そ...

もうすぐ開催 2025年8月19日(火)

2025年8月24日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Different, or _

多様な表現方法を用い、独自の世界を描く新進気鋭の作家4名によるグループ展。

開催前 2025年9月4日(木) 11:00

2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

このイベントに行きたい人1人

  • 高木文彦