国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

自分自身を表現するひとつの手段としての美術は、いつの間にか生活とかけ離れたものになってしまいました。想像力を養い、育てること。心の隙間を埋め、生きる力 それらを育む美術でありたい。そう願い、美術教育の現場で熱意を持って奮闘している先生達が、美術教育の必要性、日頃の取り組みなどを自身の作品とともに展示する企画展です。

1120 0 0 0
美術がくれるもの

花にもいろいろある様に、美術にもいろいろあって良い。
それぞれの子どもにそれぞれの想いがあり、表現がある。自分を表現したいひとつの手段として美術はあると思います。
それがいつの間にか人間評価のひとつになってしまい、算数,国語と同様に勉強の教科になってしまいました。
絵を描く、土を捏ねるなど人類の伝達手段の原点です。また想像力を養います。その想像力は、数学物理…全てに新しい発見を生みます。心の隙間を埋め、生きる力にもなります。
今回、日頃 美術教育に熱意を持って奮闘している先生方に、美術の必要性、日頃の取り組みなどを、自身の作品とともに展示する企画展です。

会 期 :2015年8月9日(火)~8月28日(日)※月曜休廊
時 間 :10:00~19:00 ※最終日は17:00まで

参加団体・作家:
カマクラ図工室
日本私立小学校連合会図工部会
石田眞利/小山一馬/佐藤一大/曽我市太郎/中島法晃/野口智弘/丸山浩司/山崎由美子

開催日 2016年08月09日 10:00~2016年08月28日 17:00
会場 FEI ART MUSEUM YOKOHAMA
会場住所 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3−33−2横浜鶴屋町ビル1F 地図
地域 南関東 / 神奈川
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3−33−2横浜鶴屋町ビル1F
南関東・神奈川
2024/10/9 ~ 2024/10/19
南関東・神奈川
2024/10/2 ~ 2024/10/6
南関東・神奈川
2024/9/8 ~ 2024/9/22
南関東・神奈川
2024/9/26 ~ 2024/9/29

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月23日(水)

2025年8月24日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

横尾忠則 未完の自画像 - 私への旅

「旅」をテーマとする作品を中心に、初公開となる自画像や家族の肖像など最新作を含めた20点以上の...

もうすぐ開催 2025年5月14日(水)

2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

東京Untitled上海

日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

開催前 2025年5月23日(金) 11:00

2025年5月26日(月) 18:00
九州 福岡

小島拓朗×atelier nolla ...

この度、画家・小島拓朗氏とアクセサリー作家・atelier nollaのコラボレーション企画展...

もうすぐ開催 2025年5月16日(金)

2025年5月31日(土)
東京 港区・文京区(六本木など)

GREY ART MUSEUM

アートを中心に、五感でインタラクティブにニューバランスのブランドレガシーを体験できる空間をぜひ...

このイベントに行きたい人0人