国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

大阪歴史博物館では、2016年8月3日(水)から10月3日(月)まで、8階特集展示室において、「蔵出し名品展2016」を開催します。

1530 0 0 0
大阪歴史博物館 特集展示 蔵出し名品展2016

大阪歴史博物館では、平成28年8月3日(水)から10月3日(月)まで、8階特集展示室において、「蔵出し名品展2016」を開催します。

当館では前身の大阪市立博物館の時代から、大阪の歴史と文化にかかわる考古・歴史・美術・民俗・芸能・建築など幅広い分野にわたる約10万点の館蔵品を収集してきました。その中には日本の歴史・文化全般にかかわる貴重な史資料も含まれています。今回はそのうち普段あまり展示する機会のない、さまざまな分野の優品を選りすぐって展観いたします。ぜひこの機会にご覧ください。

歴史分野からは「豊臣秀吉朱(しゅ)印(いん)状(じょう)」をはじめとして「徳川家康朱印状」、「伊達政宗起(き)請(しょう)文(もん)」など戦国大名の書状を、考古分野からは銅(どう)製(せい)鍍(と)銀(ぎん)経(きょう)筒(づつ)(伝金(きん)峰(ぶ)山(せん)経(きょう)塚(づか)出土)や陶製金箔押経筒(伝四(し)王(おう)子(じ)山(やま)経(きょう)塚(づか)出土)や瓦(が)経(きょう)など中世の信仰を示す資料群、美術分野からは6曲4隻の「大阪城四季図屏風」(直(じき)原(はら)玉(ぎょく)青(せい)筆)のうち夏図と秋図や、中国青(せい)磁(じ)酒(しゅ)会(かい)壺(こ)や尾(お)形(がた)乾(けん)山(ざん)作の絵(え)替(がわり)角(かく)皿(ざら)5客など、約40件を展示します。

開催日 2016年08月03日~2016年10月03日
会場 大阪歴史博物館 8階 特集展示室(常設展示場内)
会場住所 〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番32号 地図
地域 京阪神 / 大阪
アクセス 地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」駅 ②号・⑨号出口
大阪市営バス「馬場町」バス停前
入場料 大人: 600(540)円
高校生・大学生: 400(360)円
※常設展示観覧料でご覧になれます。
※( )内は20名以上の団体割引料金。
※中学生以下・大阪市内在住の65歳以上(要証明証提示)の方・障がい者手帳等
         をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料。
営業時間 9:30〜17:00
※入館は閉館の30分前まで

<休館日>
火曜日
電話番号 06-6946-5728
イベントURL http://www.mus-his.city.osaka.jp/
〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番32号
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年11月11日(火) 11:00

2025年11月16日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

明神睦美個展「Rain in the ...

「遠くに降る雨」

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催前 2025年11月20日(木) 11:00

2025年12月3日(水) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

馬場敬一「エレメンツ-死と再生のイニシ...

傷や痛みをテーマに、虐げられる人々が抱える苦しみや悲しみを表現してきた馬場。本展は2022年よ...

開催中 2025年10月11日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

ターニヤ・アル゠フーリー & ...

レバノンの停電問題と権力の闇を 告発する、愛と復讐の宴がはじまる

このイベントに行きたい人0人