国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<長崎県美術館>
新宮晋の“現在”を、新作を中心とする15点の作品により紹介

1392 0 0 0
新宮晋の宇宙船

「無限に広がる宇宙に存在する数えきれない星の中でも、色彩豊かで、様々な光や音が響き合う、とびっきりユニークな星、地球に、一人の人間としてボクは生まれた。これはどう考えても、奇跡としか言いようがない」*
1960年代半ば以降、一貫して風や水などの自然エネルギーで動く彫刻を制作してきた新宮晋。彼が生み出す作品は、この「奇跡」にあずかった作家自身の喜びと感動を映し出しています。風、水、重力、熱、光・・・。絵を描くことや工作が何よりも好きだった少年時代と変わることなく、目の前に展開する世界に対し常に新鮮な驚きと好奇心をもって向き合う新宮のくもりのない真っ直ぐなまなざしは、我々をとりまき、我々を生かしている様々な要素を照らしています。そして、彼の動く彫刻たちは、地球の自然環境や宇宙のしくみといった壮大なテーマをうたうのです。風をかたちにとどめる。水の流れをかたちにとどめる。重力をかたちにとどめる。見えないものを見えるようにすること。そのことに作家が覚えるワクワクするような高揚は、作品を見る者にたちまち感染してしまいます。
本展では新宮晋の“現在”を、新作を中心とする15点の作品によりご紹介します。その名も「新宮晋の宇宙船」。展示室はもとよりエントランス、水盤、運河など、長崎県美術館全体が宇宙船へと変貌します。さあ、一緒に、新宮船長がいざなう楽しい宇宙の探索へと出かけましょう!
*新宮晋「この星に生まれて」(本展図録所収)より

開催日 2016年06月04日~2016年07月10日
会場 長崎県美術館
会場住所 長崎県長崎市出島町2番1号 地図
地域 九州 / 長崎
アクセス 出島電停より徒歩3分
長崎新地ターミナルバス停(空港リムジンバス、高速バス含む※)徒歩5分
大波止バス停(空港リムジンバス、高速バス含む※) 徒歩8分

JR長崎駅より徒歩15分
長崎港大波止ターミナルより徒歩10分
入場料 一般 1,000(900)円
大学生・70歳以上 800(700)円
高校生 600(500)円
中学生以下 無料
◎( )内は前売りおよび15名以上の団体割引料金。
営業時間 10:00~20:00(入場は19:30まで)

休館日
毎月第2・第4月曜日(休日・祝日の場合は火曜日が休館)
イベントURL http://www.nagasaki-museum.jp/
長崎県長崎市出島町2番1号
東京・港区・文京区(...
2025/8/9 ~ 2025/9/29
甲信越・新潟
2025/8/9 ~ 2025/10/30
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/12 ~ 2025/9/15

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催前 2025年9月4日(木) 11:00

2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

開催前 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」

日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...

開催前 2025年10月7日(火) 10:00

2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...

西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

このイベントに行きたい人0人