国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<東京都庭園美術館>
「こどもらしさ」は、こどもが作ったわけじゃない
着る人着せる人の心を読み解くファッション史です。

1964 0 0 0
こどもとファッション 小さい人たちへの眼差し

こどもがどんな服を着ているのかは、それを与える大人たちが「こども」という存在をどう認識しているのかを反映しています。一人前になるまでの過渡期と捉えているのか、大人とは異なる特性をもつ存在として愛すのか――。小さな体を包む服装からは、その時代・その社会に求められた「こどもらしさ」が伝わってくるのです。
消耗が激しく、良い状態で保存されている資料の少ないこども服ですが、本展では西洋の18世紀から20世紀初頭にかけての貴重な例と、明治以降の日本の洋装こども服を展示。その他、絵画、ファッションプレート、絵本、写真など150点余りからこどもの装いの変遷をたどります。オートクチュールの作品などによる作り手側の歴史とは異なる、着る人着せる人の心を読み解くファッション史です。

*掲載画像について
ピエール=トマ・ルクレール原画、デュパン版刻『ギャルリー・デ・モード・エ・コスチューム・フランセ』より
Plate 146 ポーランド風後ろ開きのドレスを着た少女とスケルトン・スーツの少年たち
1781年
エッチング、手彩色、紙
個人蔵(石山彰氏旧蔵)

開催日 2016年07月16日~2016年08月31日
会場 東京都庭園美術館
会場住所 東京都港区白金台5-21-9 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス JR山手線目黒駅 徒歩7分
東京メトロ南北線・都営三田線白金台駅 徒歩6分
入場料 一般:1,100(880)円
大学生(専修・各種専門学校含む):880(700)円
中・高校生・65歳以上:550(440)円
( )内は前売りおよび20名以上の団体料金。
小学生以下および都内在住在学の中学生は無料。
身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその介護者一名は無料。
第3水曜日(シルバーデー)は65歳以上の方は無料。
営業時間 10:00–18:00 (入館は閉館の30分前まで)
*8/5、8/6、8/12、8/13の4日間は、夜間開館21:00まで(入館は20:30まで)

休館日
第2・第4水曜日(7/27、8/10、8/24)
イベントURL http://www.teien-art-museum.ne.jp/
東京都港区白金台5-21-9
東京・港区・文京区(...
2025/8/9 ~ 2025/9/29
甲信越・新潟
2025/8/9 ~ 2025/10/30
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/12 ~ 2025/9/15

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年8月30日(土) 14:00

2025年9月7日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

吉田有花 個展 【個人展2】

関西を中心に活動している注目のアーティスト、吉田有花の個展。吉田が描くのは、どこか懐かしく親近...

開催前 2025年9月2日(火)

2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACTアート大賞展2025 優秀賞グル...

2025年4月に開催された「ACTアート大賞展2025」で 優秀賞を獲得した作家によるグルー...

開催前 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

このイベントに行きたい人3人

  • Pooh
  • くり1221
  • 湯嶋敦