物・語(ものがたり) ― 近代日本の静物画 ―
2016年5月14日(土) ~2016年7月3日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<福岡市美術館>
作品にひそむ驚きと謎に満ちた物語りに気づくとき、あなたはきっとその虜となっているはずです。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
優れた静物画はいつも、絵画とは何かという問いを私たちに投げかけます。
近代の日本において、静物画は身近な素材でだれもが描くことのできる画題として定着しましたが、一方で、自由に画面を構成できるという特徴から創意をふくらませた明敏な画家たちによって、冒険的な静物画が制作されたことは、あまり知られていません。
本展では、これまで例外的と考えられてきたそのような作品もふくめて、約90点の静物画を展示し、近代日本の静物画の魅力を余すところなく紹介します。
「静物」とはもの言わぬ事物のことですが、私たちが注意深く耳を傾けさえすれば、それらは自らがそこにあることの意味を語り始めることでしょう。
そして、作品にひそむ驚きと謎に満ちた物語りに気づくとき、あなたはきっとその虜となっているはずです。
開催日 | 2016年05月14日~2016年07月03日 |
---|---|
会場 | 福岡市美術館 |
会場住所 | 福岡県福岡市中央区大濠公園1-6 地図 |
地域 | 九州 / 福岡 |
アクセス | ・博多バスターミナルより [系統番号13]で 福岡市美術館東口下車、徒歩3分、[系統番号12・113・114・200~204・208]で 赤坂三丁目下車、徒歩5分。 |
入場料 | 一般 1,200(1,000)円 高大生 800(600)円 中学生以下無料 ※( )内は前売り、20人以上の団体および満65歳以上の方の割引料金。満65歳以上の方 |
営業時間 | 9時30分〜17時30分(入館は17時まで) 7月1、2日は19時30分まで開館(入館は19時まで) 休館日 月曜日 |
イベントURL | http://www.fukuoka-art-museum.jp/ |
福岡県福岡市中央区大濠公園1-6
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月30日(火) 10:00
~
2025年10月5日(日) 15:00
~
2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫
[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...
2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催前
2025年9月4日(木) 11:00
~
2025年9月18日(木) 17:00
~
2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
第3回 FEI PURO ART AW...
Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

開催中
2025年8月9日(土) 13:00
~
2025年8月24日(日) 17:00
~
2025年8月24日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
夜に住まうものたち
4名の作家によって生み出される「夜にすまうもの」をテーマにした4人展

開催前
2025年9月10日(水)
~
2025年10月18日(土)
~
2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
The Artcomplex Cent...
アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...