犬夜叉、桔梗に関するコスプレ服装が登場!
2016年5月11日(水) ~2016年10月11日(火)
- カテゴリ
- 映像・アニメーション
- 写真
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
コスプレ学園祭
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
<p>犬夜叉、桔梗に関するコスプレ服装が登場!
戦国時代の日本、あらゆる願いを叶えるという宝玉・四魂の玉を巡り人間と妖怪の争いが続いていた。四魂の玉を守る巫女(桔梗)は、半妖の犬夜叉と心を通わし愛し合っていた。しかし、奈落の罠にはまり、お互いに裏切る。桔梗は玉を奪った犬夜叉を最後の力で封印し、自分もまた力尽きる。遺言により、四魂の玉は桔梗の亡骸と共に燃やされ、四魂の玉はこの世から消え去った。
そして500年後の現代、神社の娘・日暮かごめは15歳の誕生日に、神社の祠にある古びた井戸から戦国時代へとタイムスリップする。そこは犬夜叉と桔梗の争いから50年が経過した時代であった。桔梗の生まれ変わりであるかごめの体内から再び四魂の玉が現れ、犬夜叉はまた蘇る。そして玉を巡って妖怪たちが動き出す。 戦いの中で四魂の玉はとんでもないハプニングにより無数のかけらに飛び散った。四魂のかけらを集めるために旅することになった犬夜叉とかごめ。最初は嫌々だったが、2人は次第に惹かれ合っていく。その旅の中で、50年前、犬夜叉と桔梗を罠にかけた張本人・奈落の存在が明らかに。二人は奈落を追う中で、旅の中で出会った子狐妖怪七宝、奈落に呪いをかけられた法師弥勒、妖怪退治屋珊瑚の仲間と共に、宿敵奈落を倒すため、玉の因縁を断ち切るために戦っていく。
巫女装束(みこしょうぞく)はそこから登場しました。巫女服とは、神道の巫女が着用する衣装(装束)のことである。通常、巫女の装束に関する具体的な規定は無く、各神社ごとにそれぞれのしきたりに基づいた服制を定めている。ただし、神職の資格を持っている巫女、いわゆる「女性神職」については服装に関する正式な規定が設けられている。
本店では神事に奉職する巫女の装束があり、漫画・アニメなどの創作物やコスプレなどに用いる、アレンジされた変形のいわゆる「巫女服」については「巫女 (サブカルチャー)#巫女服」を参照のこと。なら、もしコスプレに趣があり方、ぜひご覧を見てください!</p>
<p><img src="http://www.fashionmise.com/images/p/2D4%7D5416%7DU89Y44$HJ84)~2.jpg" alt="桔梗巫女服 "/> </p>
| 開催日 | 2016年05月11日~2016年10月11日 |
|---|---|
| 会場 | 桐す東京 |
| 会場住所 | 公園 地図 |
| 地域 | 東北 / 青森 |
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月16日(日) 19:00
【∞~Infinity of insi...
ガラスとデジタル 全く異なる二人の新しい二人展
~
2025年11月8日(土)
ゴルフは文化!【ゴルフコース大地の意匠...
C・H・アリソンと井上誠一設計の名ゴルフコースを舞台に、自然主義と日本文化を重ねた山田兼道氏の...
~
2025年11月3日(月) 17:00
風の庭園
写真家・須田誠による8年ぶりの個展『風の庭園』が開催される。本展は「美のありか」をテーマに、写...
~
2025年11月3日(月)
宇佐美雅浩 個展『Manda-la S...
25年以上続くライフワーク「Manda-la」シリーズを紹介する宇佐美雅浩の個展。初期作から最...